留学生活に適応しようと毎日忙しなく過ごしていましたが、あっという間に1学期目が終わりを迎えました。今月は受講中の五科目すべてに期末テストがあり、その上チームプロジェクト2つ、レポート課題がひとつあったので非常に忙しく、時間配分が難しかったです。特にテスト前は科目ごとに時間をうまく配分できず、勉強の足りないまま期末テストを受けた科目もありました。学校の施設の一部が24時間空いていたのでテスト期間の深夜に何度か利用しましたが、夜中まで多くの学生が学校に残り勉強している姿に驚きました。中には学校で夜を明かし、徹夜状態でテストを受け、学校で数時間仮眠をとった後にまた勉強しテストを受けに行く学生もおり、日本の大学生活とのギャップを感じました。 生活面では、小さな虫が大量発生したり雨漏りしたりと家に問題が起き、不動産や大家と連絡を取り解決しました。トラブルもありましたが、なんとか1学期を無事に終わらせることができ、少し安心しています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 660,000 | 73,326円 |
水道光熱費 | 30,000 | 3,333円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 30,000 | 3,333円 |
通信費 | 30,000 | 3,333円 |
食費・その他 | 400,000 | 44,440円 |
合計 | 1,150,000 | 127,765円 |