月次報告書 2024-02
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2023-08-01 ~ 2024-04-30
留学種別
交換
生活編
2月(6ヶ月目)

遂に留学生活6ヶ月目を迎えました。良くも悪くも、この生活にかなり慣れてきたような気がします。 やっとかなり慣れてきて、生活も楽しめている実感がかなり湧いてきましたが、留学生活も残り2ヶ月しかありません。 一秒も無駄にしてはいけないという思いで、残りも頑張っていきたいです。 クラス 今月は、中間テストとエッセイの課題がありました。かなり気を抜いてしまった気がするので、毎回の授業に気を引き締めて参加をしていきたいです。 休日 あまり余裕はなかったですが、休日には友達と遊びに行ったり、ムービーナイトをしたり、かなり充実していました。年明けにできた学内の無人コンビニにも行ってみました。 課外活動 ジャパニーズカルチャークラブでは、2回プレゼンを行いました。また、初めてコリアンカルチャークラブに参加して、同じ趣味を持つ友達とたくさん交流できたのでよかったです。 気温と衣服 やっと春っぽく、暖かくなってきたかと思いきや、雪が降ったり、いきなり気温が0度を下回ったりで、寒暖差はとても激しいです。その日の気温に合わせて、洋服を変えています。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
150.1276円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 29 4,354円
食費・その他 44.06 6,615円
合計 73.06 10,969円
授業編
Field Experiences Independent Study
グローバルヴィレッジラーニングコミュニティ
講義(英語)
480分
今月は初めて、ピザ屋に行って授業を行ったり、各自エスニックフードを作ったりしました。また課外授業では、図書館での講演を聞きにいきました。今月も、授業の前半は世界での問題について議論、後半はポップカルチャーだったりについて話しました。
Intro to Popular Culture
ポピュラーカルチャー入門
講義(英語)
600分
今月は、エッセイの提出がありました。レポート3ページ、自分が所属しているファンダムについて書きました。映画の役割などについて学んだので、五分程度で考えた、ミニ演劇のようなものを発表する時間もありました。ディスカッションメインなので、もどかしいことばかりですが、なんとかやっていけます。
Modern Astronomy
現代天文学
講義(英語)
600分
今月は、中間テストがありました。マークシート式で、計算の公式などは、問題用紙に書いてありました。計算機の持ち込みが可能でした。かなり難しく、クラスの半分以上が評価D以下で、驚きました。週に一度小テストのようなものもあるので、復習をしっかり行いたいです。
Principles of Sociology
社会学基礎
講義(英語)
600分
今月は中間テストがありました。オンラインテストで、エッセイの問題もありました。オープンノート形式なので、普段の授業を聞いていれば大丈夫です。授業内では、何度か動画をみました。また、何度かエッセイの宿題が出されました。
Introduction to International Studies
国際学入門
講義(英語)
630分
今月末に初めてのテストがありました。問題は10問、選択問題でした。リーディング課題を終えてから、授業を受けることが前提になっているので、ページ数が多い日は、しっかりと理解できないまま授業に参加していた日がおおっかたと感じました。
Asing, the individual and society
老年学
講義(英語)
630分
今月は中間テストがありました。オンラインで、オープンノート形式です。問題数は50問ほどあったので大変でしたが、授業をしっかりと受けていれば、大丈夫です。授業中に動画をみて、ノートをまとめたり、ミニテストのようなものを授業の最後に受けるときもありました。