留学生活7ヶ月目が経過しました。 今月からラマダンが始まり、普段の日常と少し異なる月でした。日が沈んでからからしかご飯が食べられないため、夜は人が多くて少し怖かったです。アザーンもいつも以上に流れていたり、深夜に楽器を演奏している人がいたりして若干ストレスに感じましたが、なんとか乗り越えました。 ・食事 ラマダンということもあり、日中は閉まっている屋台もあるので昼食に悩むことが多かったです。 ・通学 ラマダン期間は治安が悪くなるとのことだったのでいつも以上にカバンを強く握りしめて歩きました。 ・クラス ラマダン期間のみ授業が90分になりました。 ・友人関係 ラマダン明けのご飯を先生と留学生みんなで食べました。私はお腹が空くとイライラしてしまうので、日中ご飯が食べれなくてもイライラしないイスラムの人たちはすごいなと思いました。 ・気候 先月より雨が降る日が減った気がします。嬉しいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000,000 | 9,600円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50,000 | 480円 |
通信費 | 30,000 | 288円 |
食費・その他 | 3,000,000 | 28,800円 |
合計 | 4,080,000 | 39,168円 |