留学成果報告書 2024-06
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2023-09-01 ~ 2024-06-30
留学種別
交換
総括編
インドネシア留学のまとめ

【派遣先大学について】 (1) 基本情報 ・設立年-1960年 ・学生数-17,00人 ・設置学部-経済・経営学部、コミュニケーション学部、言語教育学部、技術学部、法学部、医学部、心理学部、バイオテクノロジー学部 (2) 所属した学部、コース-外国人学習者向けのインドネシア語コース(BIPA)、コミュニケーション学部 (3) プログラムの概要 ・履修可能な授業、所属学部選択の制限など-BIPA、学部内の授業は全て履修可能 ・学部留学の場合:選択した学部・学科以外の授業を履修できるか-許可を取れば聴講可能 ・学部留学の場合:語学コースを並行履修できるか-可能。 (4) 大学の雰囲気、留学生や日本からの学生の割合や人数-ダルマシスワ奨学金の留学生が8人、その他から3人 (5) 課題や試験(KUISとの違いや負担の大きさなど)-多い、又は同じくらい。 (6) 困ったときに相談できたか、相談窓口はどこか、どのようなサポートを受けられたか-できる。時と場合によって、対応異なる。 (7) オリエンテーション-あった。キャンパスツアーを兼ねたゲームをしたり、お昼ご飯をみんなで食べた。 (8) 履修登録-渡航前にシラバスを見たが、説明足らず。危うく、1時間ほどかかるもう一つのキャンパスの授業をとることになりそうだった。 【自身の留学について】 (1) 留学を決意した理由-行かなかったら後悔すると思ったから。 (2) 留学先を選んだ理由-協定校の中で最も難易度、知名度が高かったから。 (3) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(学習面)-渡航前にインドネシア語検定C級を取得し自信をつけた。ある程度の単語の知識を入れた。 (4) 留学のためにした準備/しておけば良かったと思う準備(生活面)5種類のワクチンを打った。長袖の服をもう少し持っていけばよかった。 (5) 留学中の交友関係(どのようなきっかけで交友関係が広がったか、どのような活動をしたかなど)-K3Jの皆んなと遊んだ。スポーツ大会をしたり、ボーリングに行ったり、お昼や夜ご飯を食べた。 (6) 授業についての全般的な感想、学んだこと-現地の生きたインドネシア語を沢山学ぶことができた。 (7) 授業外で参加した活動(ボランティア、サークルなど:参加した場合申し込み方法)ジャパネシアと呼ばれるジャカルタにいる日本人と交流するという場に参加した。留学生みんなで一泊二日で離島に行った。 (8) 授業外の活動についての全般的な感想、学んだこと-インドネシア人に限らず、外国人と過ごすのはとても大変に感じる反面、吸収できることも沢山ありとても有意義なものだと感じた。 (9) 留学で達成した最も大きなこと-発展途上国で10ヶ月間という長い期間生活できたこと。 (10) 今後どのような学習を継続していきたいか-今後社会人になり多様な人々と関わる中で、物事を広く柔軟に受け入れていく姿勢をもち続けたい。 【渡航・滞在先住居について】 (1) 派遣先への出願(気を付けるべき点など)-個人で行う。 (2) ビザ申請(気を付けるべき点や、申請から発行までにかかった時間など)-大学側が行った。 (3) 航空券を予約した方法-ウェブサイト。 (4) 渡航したルート-行き:日本→シンガポール→ジャカルタ/帰り:ジャカルタ→日本 (5) 最寄りの空港から大学または住居までの移動-大学の送迎。 (6) 滞在先住居を探した方法-先輩が住んでいた場所 (7) 滞在先住居についての詳細-現金払い。清掃員によって、掃除の加減が異なる。WiFiは日による。 (8) 滞在先についての感想、アドバイス-きつい・汚い・危険を覚悟する。 【滞在国・地域での生活について】 (1) 現地での支払方法や現金の調達-現金とQRコード決済。現地の銀行でカードを作ると便利。 (2) 携帯電話-IMEI登録失敗して、もう一台スマホを買いテザリングして使用。常にスマホ2台持ち生活。頻繁に通信障害起こる。 (3) インターネット(キャンパス内や住居、街中でのインターネットの繋がりやすさなど)-家も学校も時と場合によって最悪。オンライン面接開始後すぐ画面が真っ暗になり電話面接状態に。 (4) 医療(現地で病院にかかったか、その際の対応はどうだったか、困ったことはあったかなど)-軽い症状なら、タケノコ診療所で問題なし。重い病気などは、大きな病院に行く必要あり。診察が遅い。 (5) 日本から持っていくべきもの-持っていけるだけの日本食(現地で購入できるが高い。) (6) 治安状況(どのような危険があるか、どうやって情報を入手したか、どのような対策をしていたか)-言うほど悪くないが場所による。貴重品は常に注意して持ち歩く。 (7) 食事-屋台だと100〜200円だが、油物ばかりで辛い。きつい。日本食が恋しくなる。自炊する方が高い。 (8) 情報の入手(書籍やウェブサイト、ガイドブックなど、現地の情報をどのように入手したか)-知り合いから。 (9) 特筆すべき文化や習慣の違い、気を付けるべき点-アザーンがきつい。 【進路について】 (1) 留学終了後の進路-就職 (2) 現地での就職活動や進学準備-オンラインでインターン、説明会、面接。 (3) その進路に対して留学経験をどう活かすか-多様な人々と関わる際、柔軟に広く物事を考え、受け入れられるようになったこと。 【今後留学を目指す学生へのアドバイス】 2−3年次の留学をお勧めする。 現地での就活との両立は厳しい。静かな環境やWiFi環境の整った場所が少ない。 食べ物、生活環境、何に対しても受け入れられないと感じ辛くて苦しいと感じる時が来ること。

留学費用
インドネシア ルピア
0.0096円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 30,950,000 297,120円
水道光熱費 1,550,000 14,880円
学費・教材費 0 0円
交通費 7,000,000 67,200円
通信費 780,000 7,488円
食費・その他 14,250,000 136,800円
小計 54,530,000 523,488円
航空券
120,000
保険
100,000
ビザ関連費用
0
その他
0
合計 743,488 円