月次報告書 2023-10
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2023-09-01 ~ 2024-07-31
留学種別
交換
生活編
2ヶ月目

今月からスペイン語の授業が本格的に始まり、友達もでき充実した1ヶ月でした。 生活に関しては特に問題はなく、特に日本にいた頃と変わらずといった感じでした。スペイン語のクラスで仲良くなった友達とその友達たちと海に行ったり、放課後にサッカーの試合を見に行ったり、夜ご飯を食べに行ったりしました。ビーチは日本のよりも波が高く慣れるまで時間がかかりましたが、大自然を感じられてとても良かったです。楽しかったですが、少し遊びすぎてしまったので気をつけたいです。 授業はやはり先生の説明を聞き取って理解するのが難しく、全てを理解するのには時間がかかります。 また、今月はセントロを友達と歩いている時に人生で初めてアジア人差別用語を言われました。ヨーロッパでもまだまだアジア人差別が頻繁に起きており、中にはその言葉が差別用語だと知らずに使っている人もいます。大分ショックを受けましたが、気を強く持って向き合っていこうと思いました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
162.8664円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 700 114,006円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 512 83,388円
合計 1,212 197,394円
授業編
International Relationships of Spain, Latinoamérica and Eastern Asia
スペイン、ラテンアメリカ、日本の国際関係
講義(地域言語)
1080分
9月に引き続き、スペイン・アジア・ラテンアメリカの関係性とできごとについて時系列に沿って学んだ。また各国の文化的特徴についても学んだ。日本について新たな視点で学ぶこともでき新鮮だなと思うことも多かった。参加型の授業というよりは講義中心だが、数回ディスカッションやグループワークがあった。
East Asian Artistic Heritage
東アジアの遺産
講義(地域言語)
960分
東アジア各国(主に日本・中国・韓国)の文化遺産について、特徴ごとの分類に沿って学んでいった。主に仏教建造物についてだった。授業は主に講義だが、時々先生が質問を投げかけてディスカッションのようになったりしている。
Spanish B1
スペイン語 B1
語学(地域言語)
1080分
今月は主に現在完了と命令形について学んだ。授業中は文法の説明は短めでほとんどが会話になる。課題はそこまで多くなく文法的にも難しくないが、授業中の会話内で分からない単語が多く出てきたり、話題の移り変わりが早いので実践的である。