月次報告書 2024-01
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2023-09-01 ~ 2024-07-31
留学種別
交換
生活編
明けましておめでとうございます in Sevilla 1月

 明けましておめでとうございます。 無事スペインで2024年を迎えることができました。年越しのカウントダウンではセビージャのセントロまで友達と行って、ブドウを鐘が鳴るごとに食べました。思っていたよりも鳴るスピードが早かったので、食べ切るのに苦労しました。  語学学校は年を越してからも少しだけ授業がありました。主に試験対策について取り組みました。今月の終盤に試験がありましたが、特にスペイン語の試験は難しかったです。  今月末から後期の授業も始まりました。興味のあった観光についての授業と日本語の授業をとりました。日本語を勉強している学生にたくさん出会い、自分の言語を学んでくれている嬉しさや教える楽しさをこれまでの留学生活で体験してきました。そして、将来のしたいこととして日本語教師が自分の中で出てきました。そのため、実際にスペイン語話者に対して、どのように日本語を教えているのか知りたく、日本語の授業をとりました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
167.0007円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 675 112,725円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 15 2,505円
食費・その他 173 28,891円
合計 863 144,121円
授業編
Inglés B1
英語 B1
語学(英語)
900分
年始まで時間が空いていたので、最初の授業では年末年始は何をしていたかについて会話をしました。残りは教科書の内容がほとんど終わっていたため、試験に向けたライティングやスピーキングが中心的でした。試験前の最終授業では模擬試験をしました。
Español B1
スペイン語 B1
語学(地域言語)
450分
年末年始、冬休みどのように過ごしたか話したりしました。あとは試験の内容の確認、読解では長文問題が基本的に出題されるので、それについての復習を集中的にしました。あとはライティングの練習を何回かして、試験の準備をしました。
Turismo y Flujos Migratorios en Asia Oriental
東アジアの観光と移住
講義(地域言語)
240分
最初の授業では概要について、評価の仕方についての説明がされました。この授業は東アジア研究の2年生の必修科目なので、40、50人ほどいました。まずは、観光とは何かについて学んでいき、それから中国と日本について学んでいきます。
Japanese 7
日本語 7
語学(地域言語)
240分
このクラスには東アジア研究の3年生の中で日本語をしている子たちが主にいます。この授業も後期最初の授業だったので、授業内容の説明、評価の仕方を説明されました。いろんな場面の会話を扱って、文法などを学んでいきます。
Japanese 8
日本語8
語学(地域言語)
120分
 この授業も東アジア研究の3年生が主にいます。これも後期初めの授業であったため、授業内容についての説明がありました。この授業では特に漢字について学びます。漢字の成り立ちや使い方、使い分けについてです。