月次報告書 2014-08
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-08-24
留学種別
私費
生活編
いよいよ最後の月です

いよいよ最後の月となりました。8月の頭にメキシコシティーとカンクンに行ってきました。メキシコに11か月近くいながら、ティオテワカンに行ったことがありませんでした。想像してた以上にピラミッドが大きくて、最後に行ってよかったと思いました。カンクンはセノーテを初めて見ました。自然で作られているものなので、本当にきれいで自分がメキシコにいることを忘れるくらいでした。生活面では、最後の月ということで、メキシコ人の友達に沢山のパーティーへ招待して いただきました。今までのことを振り返ると、1年が本当にあっという間に感じて、どの1年よりも濃い1年になったのではないかと思います。メキシコ人の友達は本当に優しく、私にいろんなことを教えてくれました。1年という短い時間しか一緒に共有していないのに、こんなにも濃い友情関係になれるものなんだと思いました。スペイン語だけではなくて、当たり前に感じている小さなことへの感謝などにも、気づかされました。私にとって本当に、楽しく、時には苦しんだ、とても濃い1年になりました。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
7.86円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 3,200 25,152円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 1,000 7,860円
通信費 0 0円
食費・その他 2,000 15,720円
合計 6,200 48,732円
授業編
授業なし