ちひろの報告書一覧
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
3年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-08-24
留学種別
私費
1~10件目 / 13件中
2014-08
月次報告書8月分
いよいよ最後の月です
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2014-07
2014-06
月次報告書6月分
結婚式によばれました。
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2014-05
月次報告書5月分
最終月です
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2014-04
2014-03
2014-02
今月はZONAと言うっミュージシャンのコンサートがあり、メキシコ人の友達と見に行きました。また、オペラもセントロであり、今月は芸術に沢山触れた月でした。2月は普段より日数が短いのであっという間に時間が過ぎていったような気がしました。昼間になると、太陽の光が強くなり、半そでで生活するようになりました。 また、FM3がやっととれました。FM3はこっちに来たばかりの時に観光で押されてしまって、そのあと何度もセントロに足を運んで、2月にやっととることができました。同じ期間に来ていた韓国人や日本人の人も同じように、FM3の問題をかかえていました。とりあえず、とることが出来たので一安心です。 また、今月から家の家賃が上がり、3000pesoから3200pesoになりました。 2月から、また韓国人の生徒が沢山きて、学校がアジア人だらけになりました。今月から新しい友達も増えて、沢山のメキシコ人と出かけるようになりましたが、5月にDELEのB2の試験を控えているので、その勉強との両立に少し戸惑いながら、過ごした月でもありました。私は、一日遊ぶと体力がもたず、家に帰ったらすぐに寝てしまって、夜勉強が出来なかったので、工夫して、その代わり、朝勉強することにしました。今は、朝早起きするのに慣れて、5時には起きるようにしてます。私は、朝の方が勉強しやすいので、自分にあった勉強法を見つけられて、とても充実しています。前期よりも忙しくなってきて、メキシコで過ごせる時間も、もうわずかしかないので、後悔しないようにしたいです。
イベロアメリカ言語学科 3年 私費
2014-01
2013-12
2013-11
1~10件目 / 13件中