月次報告書 2024-02
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
ベトナム語専攻
留学期間
2024-02-01 ~ 2024-07-31
留学種別
推薦
生活編
遂に始まったベトナム留学🇻🇳

2月20日から始まった、私のベトナム留学。授業は2月26日からだったけれど、慣れるために1週間早くベトナムに来ました。来た初日は、寮には何もなく、旅疲れもあったのか、「こんな所に半年間も住むなんて無理!」なんて思っていましたが、住めば都という言葉がある通り、自分の部屋に戻るとなぜかすごく安心するようになりました。 今は、机に置く電気と、間接照明がどうしても欲しいので、今週末どこかで買って来ようと思います。 2月22日から2月24日は、友達がホーチミンに居たので、早くきたからか、友達も居ないので、ちょうど良いと思い、ホーチミン旅行してきました。友達がいたからもちろん楽しかったし、南部弁の方が聞き取りやすくて、会話のキャッチボールがうまくいっていました。しかし私がいるところはハノイ。めちゃくちゃ北部弁なので、早くこっちの言葉に慣れ、沢山の人と話したいです。 授業については、分かるところも結構多く、でも少し難しい感じなので、難易度はとてもちょうど良いです。メンバーは中国人が多い印象です。韓国人もいます。日本人は私のクラスには居なく、ちょっぴり寂しいですが、ベトナム語に浸かれると考えると、やる気が湧いてきます。 この前クラスメイトと一緒にカフェ行ったら仲良くなれました。 気候については、最近は少し肌寒いです。上着がないときついです。留学前、パッキングしていた時に半袖ばっか入れてきた自分を一度殴りたいと思ってしまいます。 唯一持ってきたユニクロのウルトラライトダウンに助けられています。 近いうちに現地調達したいと思います。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
ベトナム ドン
0.0061円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 6,000,000 36,600円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 5,190,000 31,659円
交通費 1,135,000 6,924円
通信費 300,000 1,830円
食費・その他 10,969,400 66,913円
合計 23,594,400 143,926円
授業編
Thuc Hanh Tieng Viet A2
ベトナム語実践A2
語学(地域言語)
1200分
基本的なベトナム語の文法や発音について勉強します。授業はベトナム語でベトナム語を勉強する、といった感じです。先生の説明は、簡単なベトナム語で説明してくれるので、理解できるところとできないところがあります。たまに英語で説明してくれるので助かります。