月次報告書 2024-12
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2024-02-01 ~ 2025-01-31
留学種別
交換
生活編
12月

12月になりテストが近づくとともに、留学生活も残すところあと少しとなった。 必修の授業以外は全部12月中にテストがあったためテスト勉強を進めた。       さらに友達ともたくさん時間をすごした。4カ国の友達合計五人と各々各国の料理を作って一緒に部屋でご飯を食べたり、出かけたり、数十人で集まりヴィラを一棟借りて年越しをしたりした。 テストはどれもうまくいったためよかった。                                                                                                                                                                                                                          

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
中国 人民元
21.4804円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 200 4,296円
通信費 0 0円
食費・その他 2,500 53,701円
合計 2,700 57,997円
授業編
Advanced Chinese (Lower Advanced)
高級中国語(上)
語学(地域言語)
1200分
教科書の内容を予習復習し、その内容を授業で細かく解説される。 そこで出てきた新しい単語や文法も一個ずつ使い方や例文を一緒に説明される。 みんなが発言するため、にぎやか。                  
Chinese Idiom
中国語熟語
語学(地域言語)
400分
中国にある慣用句・俗語・四字熟語などを先生が細かく説明してくれる。 その言葉の使い方や一つ一つの漢字の意味なども教えてくれる。 先生がとても面白い人でとても授業自体も楽しい。              
Language Application(HSK Level 6)
語言応用(HSK6級)
語学(地域言語)
800分
HSK6級の対策をする授業だ。 問題の特徴や出題形式を解説してくれる。その後、問題を各自で解き、答え合わせをする。 先生も面白い人で授業も楽しい。わからない単語や納得いかないところもあれば説明してくれる。
Intermediate English:An Integrated Course(Advanced)
中級英語総合(上級)
語学(英語)
400分
中级英语综合のクラスの少しレベルが高い版。英語の総合クラス。 教科書の問題をみんなで解いたり、グループディスカッションをしたりする。 英語が得意な人が多く、発言も多くてにぎやか。            
视听说
視聴覚
講義(地域言語)
400分
中国の文化などに関係した動画も見て、その動画に関連した問題をみんなで解く。テストはないスピーチか動画を作る必要がある。 先生が面白い人で授業も発言が多くにぎやか。