月次報告書 2024-12
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
留学期間
2024-03-01 ~ 2025-12-31
留学種別
推薦(ダブルディグリー)
生活編
12月の韓国留学生活

ついに12月になり学期末になりました。 期末テストと期末レポートが控えていて大変でした。 前期よりも難しい教科もありつつ簡単な教科もありました。なによりレポートは最終的に提出日より前に終わらせられたものの、ダラダラ書いてしまいました笑 11月は外は寒いものの車内の暖房が効いてるためバスに乗ってると汗が出てくるため上着を脱いでからバスに乗る時もあったのですが、12月になった今は外が氷点下になることが多く、バスの中で上着を着てても全く暑くならず、むしろあったかくてちょうどいいくらいになりました。 今月はテストとレポートに追われていたことや寒くて出かけたいと思えなかったこともあり、出かける予定が全然ありませんでした。そのため頻繁にペダルをしてしまったのですが、お陰で美味しいパスタ屋さんを見つけることができました! 韓国留学がスタートしてあっという間に1年が終わりました。。。留学前は1年でも長いのに2年はかなり長く感じるだろうなと不安な思っていましたが、2年でもすぐに終わりそうで逆に悲しくなってきました泣 最初は不安や悩みも多かったですが、行ってみると楽しいことが多くていい一年になりました! 来年はラスト1年になるのでもっと頑張って学んで成長していきたいと思います!

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1082円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 700,000 75,740円
水道光熱費 76,890 8,319円
学費・教材費 86,000 9,305円
交通費 50,000 5,410円
通信費 0 0円
食費・その他 500,000 54,100円
合計 1,412,890 152,874円
授業編
Advanced Korean Grammar
韓国語文法論
講義(地域言語)
600分
期末テストに向けて教科書の最後のページまで授業が進んだ。期末テストは前回と同じ形式で出題され、穴埋め+記述式だった。山を張って勉強したものの前回よりかは当たらなかったが、まあまあ埋められたのでよかった。
College English
大学英語
講義(英語)
600分
画像の内容を詳しく説明することと方法や手順を説明する授業内容だった。テストでもこの2つが1問ずつ出て2問のみの問題だった。牛乳の作り方と戦争の画像から説明する記述式だったが単語を絞り出しながら回答した。
Discourse and Composition
談話と作文
講義(地域言語)
600分
TOPIKに出る記述式の問題について回答方法を学ぶ授業だった。また、レポートの書き方についても教わった。期末テストはTOPIK問題でレポートはクラスのグループでとったアンケートに基づいて「韓国国内旅行に関する調査」というレポートを書いた。
Theories in Korean Vocabulary Education
韓国語語彙教育論
講義(地域言語)
600分
言語学習者にどのように教えるのかについての授業だった。この授業も前回に引き続き穴埋め+記述式問題だった。中間テストの時よりも難しく山張りから苦労した。結局山張りもあまり当たらずまあまあ回答用紙を埋めて終わった。
Understanding of Culture
文化の理解
講義(地域言語)
600分
期末テストと期末レポートがあった。期末テストは丸ばつクイズと穴埋め形式だった。内容もそこまで難しくなかったためほぼわかった。期末レポートは「韓国と日本の就職率の違い」について書いた。知らなかった発見もあり勉強になった。