🌸日常生活 5月のフル稼働に続き、今月もグループ活動の発表準備や期末試験の勉強に追われる日々が続きました。特に試験直前は、相変わらず睡眠時間を削って勉強せざるを得ず、体力勝負の一ヶ月となりました。今学期はこれまで以上にあっという間に時間が過ぎていったように感じますが、期末を終えてからは、ようやく少し気持ちに余裕ができました。 🏫学校生活 今月の主な活動は、グループプロジェクトの発表と期末考査でした。当初の予定から変更があり、すべての試験が1週間に集中する形となったため、時間管理と集中力がこれまで以上に求められました。試験勉強と模擬授業の準備が重なり、余裕のない毎日でしたが、なんとか乗り越えることができました。 👜週末や放課後の過ごし方 試験期間中は、図書館やカフェで集中して勉強に取り組みました。期末が終わってからは、今学期を共に頑張ったグループワークのメンバーと遊びに出かけたり、ダンスチームのメンバーと練習を再開したりと、久しぶりにリフレッシュする時間を持つことができました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 440,000 | 45,012円 |
水道光熱費 | 45,000 | 4,604円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 10,000 | 1,023円 |
通信費 | 19,250 | 1,969円 |
食費・その他 | 600,000 | 61,380円 |
合計 | 1,114,250 | 113,988円 |