月次報告書 2025-03
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2024-11-01 ~ 2025-03-31
留学種別
交換
生活編
マレーシア留学 留学最終月の5か月目

今月で留学も最終月となりました。先月で授業がすべて終わりましたが、今月は最終課題の提出がありました。複数の授業で最終課題の提出期間が被っていましたが、一つ一つ進めていくことで、無事に全ての課題を満足のいく形で提出することができました。 今月もマレーシアで有名なブルーモスクや国立博物館に行ったり、ツインタワーの展望台に登ったりと色々な場所に行きました。また、友達とボウリングやショッピングに行ったり、友達が家に招待してくれたりと、マレーシアで出会ったかけがえのない友達と帰国前にたくさんの思い出を作ることができました。私の友達は困ったことがあるといつでも相談に乗ってくれたり、分からないことを教えてくれたりしてみんなとても優しく、留学中に何度も友達に助けられました。友達の大切さを改めて実感したとともに、これからも積極的に友達と連絡を取り合っていきたいなと思いました。 帰国の手続きについては、私は学生ビザの短縮をしなければならず、その手続きには2週間ほどかかったので、帰国日が決まり次第必要な手続きを確認する必要があると思いました。また、私は帰国直前に体調を崩してしまい、帰国の準備が少し慌ただしくなってしまったので、もっと早く帰国の準備をしておくべきだったなと思いました。 マレーシアに来てからすぐは文化や気候、言語などの面で困難に直面し、マレーシアでの生活や授業を不安に思うこともありましたが、留学はとても充実したものとなり、今ではマレーシアから日本に帰ることが寂しいなと感じています。また、マレーシアは穏やかで優しい人が多く、多様な文化が共存しているとても魅力的な場所だなと思います。留学は終了してしまいますが、またマレーシアに来たいと思いました。この留学の経験を通して、語学力の向上のみならず、様々な文化や考え方を知ったことで自分の視野が広がりました。また、今まで挑戦したことがなかったことにも積極的に取り組み、その過程を通して自分を大きく成長させることができました。マレーシアへの留学は自分にとって大切な経験になったとともに、留学を最後までやりきることができて本当によかったなと思いました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
マレーシア リンギット
33.4292円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 130 4,346円
通信費 20 669円
食費・その他 700 23,400円
合計 850 28,415円
授業編
授業なし