半年間の留学ももうすぐ終わろうとしています。初めは、5ヶ月と聞いてとても長く感じたし、自分が生活していける自信がありませんでした。メキシコは、あまり季節の変わり目が大きくないので、もう冬という実感はありませんが、早いものでもう1ヶ月になりました。授業も終わりに近づき、テスト勉強をしたり、みんなで写真撮影をしたりと変わらず楽しく過ごせています。授業によっては、課題や最終レポート等で大変なものもありますが、現地でできた様々な国の仲間と助け合うことでやり遂げられている気がします。死者の日も終わると、モンテレイは特に何もすることないですがみんなとイベントに参加したり、集まって遊ぶだけでも楽しいです。夜になると冷え込んできて寒いので、羽織るものを一枚持ってると快適に過ごせると思います。昼夜の気温差は激しくなってくるので、体調管理をしっかりする必要があります。留学生の中にも、国別でグループのようなものがあって、特にフランスの人たちは人数が多いこともあり、常に固まって一緒に何かしているイメージでした。少し怖い印象でアジア人たちとは関わらないイメージがあります。韓国の人たちも、常に一緒に行動していますが、日本人の私たちとよく話したり、プライベートで一緒に遊んだりします。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 5,500 | 40,363円 |
水道光熱費 | 300 | 2,202円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 500 | 3,669円 |
通信費 | 200 | 1,468円 |
食費・その他 | 2,115 | 15,521円 |
合計 | 8,615 | 63,223円 |