月次報告書 2025-04
プロフィール
学科
英米語学科
学年
4年
留学期間
2024-09-01 ~ 2025-04-30
留学種別
交換
生活編
プレゼン三昧、そしてお別れの4月

今月はとうとうお別れの月です。最後の最後まで実感が湧かずに空港でも泣きませんでした。 飛行機で6時間経った頃、ようやく実感が湧いてこれでもかというぐらい泣きました、お別れは辛いですね。 ということで今月もしっかりと振り返っていきましょう!! 食事については最終月ということもありかなり外食が多くなりました、現地の先輩とCalgaryまで旅行に行ってすごい高級なステーキも食べました、今までで一番美味しいステーキでした!!他にも中華に行った後にマックのハッピーセット食べたりさらに友達とクッキングパーティーということでそれぞれの国の料理を作ってご飯会をしたりしました。自分はカレーを作って、かなりうまくいって美味しくできてみんなからも好評かだったのでとても嬉しかったです。 クラスについてはプレゼン三昧でした、テストがない代わりにプレゼンが5つほどあり準備と練習でとても忙しかったですがしっかりとやり切って褒めていただきました! 週末の過ごし方、特にプレゼン等が終わってからは完全に友達と遊びに遊びました、いつものようにコストコに行き食べ物爆買いをしたり、友達の誕生日パーティに行ったり、ジム友達とチートデイとしてご飯を食べに行ったり、Calgaryに行って素晴らしい景色と食べ物を経験したり、友達達が僕のためにfarewell party を開いてくれたり、Minecraftの映画を見に行ったり、日本食レストランにみんなでいったりなど色んな楽しいことをこれでもかというぐらい満喫していました。改めて幸せだったなあ、、涙 報告書を書いていても本当に幸せだったことを実感します。絶対にみんなとまた会えるのでその時を楽しみにこれからも頑張っていこうと思います!! 龍学の振り返り等は総集編に回したいと思います、なので今月のレポートはここまでとなります! また総集編でお会いしましょう:D

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
カナダ ドル
103.6484円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 48.8 5,058円
食費・その他 3,000 310,945円
合計 3,048.8 316,003円
授業編
Academic Literacy
アカデミック・リテラシー
講義(英語)
510分
自分のリサーチした論文のイントロダクションのまとめと考察をポスター化してクラスのみんなに見せるという形でした、先生に小さなプレゼンをするという形だったのは予想していなかったですが、今までのこなしてきた成果をしっかりと見せれたかなと思います!
Linguistics
言語学
講義(英語)
240分
こちらもグループプレゼンテーションがあり、professional settingsでの言語はどういう影響を与えるのかについてプレゼンテーションをしました。 少し内容を頭に入れるのに苦戦する部分がありましたがしっかりとやり切れました。
Professional Communications
プロフェッショナルコミュニケーション
講義(英語)
510分
こちらもプレゼンテーションがグループごとにあり、グループごとに決められている企業の説明、主にZ世代に向けた設定のプレゼンテーションでした。 英語での言葉遣いを考えたり、質疑応答への準備をしたりとかなり時間を費やしました。
Digital Photography
デジタルフォトグラフィー
講義(英語)
510分
自分でサイトを作って最後のポートフォリオ作成とお気に入りの写真をプリントして提出でした、授業内の取り組みでは撮った写真にAI generativeを使用してとても楽しい課題でした!この授業を通して得たテクニックをこれからも駆使していこうと思います!