授業編 2学期目の授業は先月から始まりましたが、最後の1週間のみだったので今月から本格的にスタートしました。前の学期の授業(中級)よりもレベルが高く、受け始めた時は授業について来れるかの不安がありましたが、過去に学習したことがある文法や表現がかなりあったので多少安心しました。今回は一つの授業で一回のみでしたが、プレゼンを行ったり課題や小テストもそれなりに多かったです。授業が週に一回ではなく週に3〜4回で行われるためほぼ毎日(ない場合もあった)課題がありましたが、その日で終えられる内容でした。段々とスペイン語の文法や表現が頭の中に入ってきているので、前の学期よりもスペイン語が進歩しているような気がしました。 生活編 毎週という訳ではありませんが、2〜3週間に1回のペースで街中をランニングしていました。グアナファトに来てからもう7か月が経ったので街の雰囲気(様子)にすっかり慣れました。又、去年に一度も訪れたことがないレストランに行ってそのレストランでのおすすめの料理を食べることも増えてきました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 3,950 | 28,803円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 70 | 510円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 11,050 | 80,577円 |
合計 | 15,070 | 109,890円 |