約二か月帰国していたため少し中国語になれるのに時間がかかったが久しぶりに友達と会えてうれしかった。夏休み前に寮の予約をしていたので何事もなくスムーズに入居できた。友達は予約していなかったので入居できなくて外で部屋を借りていた。予約は必須。 9月上旬は30度を超える暑い日が続いたが日が経つにつれ涼しくなってきた。下旬は最低20度を軽く下回るので服装には注意が必要。 4日に授業を決め終わり、週末久しぶりに会った友達と遊びに行った。北京は回りつくして何もないがみんなと過ごせて楽しい。 クラスは一番上のクラスを取ったので最初は難しく感じたが徐々に慣れていって今では二様にはついていけている。自分の意見を思うようには言えないけれどしっかりと伝えることはできている。 一限の授業が週に三回もあるので授業に出る前に朝ご飯を食堂で食べることにしている。一食5元未満でおいしい。 残り三か月しかないので無駄にしないように日々努力したい。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 8,100 | 168,203円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50 | 1,038円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 3,000 | 62,297円 |
合計 | 11,150 | 231,538円 |