6月中旬から始まっていた夏休みも半分終わりました。夏休み前半は韓国で過ごし、7月末に一時帰国をした現在は日本に滞在中です。 ・学校生活 先月授業評価アンケートをしていなくて閲覧できなかった前期の成績照会が7/1から閲覧可能になり、確認することができました。 ・サークル活動 夏休み中なので活動はありません。 ・寮生活 寮の部屋は学期ごとに変わるので一度退寮する必要があります。来学期も入居する場合は決められたサイズの段ボール3箱まで寮で保管することができました。しかし、ルームメイトが完全帰国して共同で使っていたキッチン用具や掃除用具も全て自分の段ボールに詰める必要があったため、保管したかった物が全て段ボールやスーツケースに収まらなかったです。入らなかった荷物はemsで日本の家に送り、来月韓国に戻るときに日本からemsで送り返す予定です。退寮手続きは退寮届の記入と部屋の写真を見せるだけなので5分程で終わりました。 ・日常生活 韓国にいる間は韓国人の友達やkuisの友達と会いました。KINTEXのあるコヤンやナミャンジュといった市外にも出かけました。帰国当日は友達が空港まで一緒に来てくれました。1人で寮から空港まで行ける荷物の重さではなかったので手伝ってくれて本当にありがたかったです。日本では、地元に帰るお盆期間までは千葉にある一人暮らしの家で過ごし、久しぶりにバイトに行ったり友達に会っています。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 30,000 | 3,192円 |
交通費 | 60,000 | 6,384円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 800,000 | 85,120円 |
合計 | 890,000 | 94,696円 |