月次報告書 2025-03
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2025-03-01 ~ 2025-12-31
留学種別
交換
生活編
留学1か月目

〈学校生活〉 2月26日に入国して3月4日から授業が始まりました。最初に留学生のオリエンテーションがあったのですが、全て英語で分かりませんでした。後で韓国語のPPTがアップロードされたので何とかなりました。また、グループがあったのですが韓国語を喋れる人が誰もいなかったので困惑した上に、英語が母国語の人たちばかりなので孤立していました。つらかったです。 〈履修登録〉 2月の上旬に韓国人のバディから履修登録の連絡が来るので、受けたい授業のコードを送ると履修登録をしてくれます。その際に取りたい授業が全然取れないうえに、バディにできれば英語の授業を受講して欲しいと言われました。一旦英語の授業を2つ入れてはみましたが、やはりついていけなかったのでドロップしました。もっと授業を取る予定でしたが最終的には韓国語の授業3つだけになってしまいました。 〈寮生活〉 寮は二人部屋でルームメイトは日本人の子でした。部屋は狭くて自由はないです。トイレとシャワーは同じ部屋で雰囲気が少し不気味でしたが慣れました。 〈余暇活動〉 日本ではよくバイトをしていたのですが、韓国ではバイトがなく授業も少ないので時間がたくさんありました。私は暇な時間が少し苦痛なので散歩をしたり、推しの退勤を見に行ったりしました。スタシのオーディションに出ている子たちを友達と見に行けたので良かったです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1028円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,482,400 152,391円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 100,000 10,280円
通信費 300,000 30,840円
食費・その他 600,000 61,680円
合計 2,482,400 255,191円
授業編
Introduction to Korean Language 3
外国人のための韓国語3
語学(地域言語)
600分
この授業は外国人のための授業なので、いろいろな国籍の学生がいます。授業の半分は先生の講義で、似ている韓国語の文法について学びます。後半は学んだ文法を使って文章を作ったり、学生同士で会話練習をしたりします。
Foundation of Korean Language Rsearch
国語研究の基礎
講義(地域言語)
600分
この授業は国語国文学科の生徒が受ける授業です。教授の講義が大半で、時々、生徒に質問をしたりしています。専攻科目なのでついていくのも大変なうえに、私以外韓国人の授業なので、孤立していて辛いです。それでも努力しようと思います。今月は音韻論や形態論について学びました。
contemporary novelism
現代小説論
講義(地域言語)
600分
この授業では韓国の昔の小説について学びます。授業は教授の講義が中心です。外国人向けの授業なので、教授が難しい単語はあまり使わないのでついていきやすいです。しかし、内容が難しく、毎週の課題も毎回難しいので大変です。