3月1日から入寮することができました。部屋は2人部屋です。トイレとシャワー室は別々で、2018年にできたばかりのところなので綺麗でした。ただ、ベッドシーツ等は一切ないので、入寮日に合わせて、EMS等で送るか、学校の近くにNC百貨店というところがあるのでそこで買うなどして自分で準備する必要がありました。ウォーターサーバーはあるのですが、電子レンジと冷蔵庫がないので少し不便です。 3月4日から学校が始まりました。私は言語情報学科なのですが、そこの学科では、짝선짝후という先輩と後輩がペアになってご飯やカフェに行ったり、2人で散歩しに行くなどの活動を通して仲良くなろうというものがありました。私はそれに参加して、友達をまず1人作ることができたので、参加することをオススメします! 授業は専攻の授業2つと留学生向けの授業2つの4つを履修することにしました。専攻の授業は、韓国人の学生たちと同じ内容を聞いて同じ課題をこなさなければならないので難しいことが沢山ありますが、留学しなければ得られない経験なので、苦しさも楽しみながら頑張っていきたいと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 900,000 | 91,080円 |
合計 | 900,000 | 91,080円 |