カナダに来てからあっという間に1か月が経ってしまいました。ようやく寮での生活や授業に慣れてきた一方で、体調が優れない日が続き、自分のメンタルとモチベーションを維持するのに少し苦労した面もありました。 10月最初の週末には、気晴らしに州都のハリファックスまで高速バスに乗って友人たちと遊びに行きました。州都ということもあり、レストランやショッピングモールなど商業施設が充実しており、日本食レストランで寿司やラーメンを楽しんだり、極寒の冬に備えてスノーブーツや手袋などの防寒具、必要な日用品を調達することができ大満足の一日でした! また、10月は学内のイベントが多かったため、積極的に参加でき充実した日々を過ごすことができました。 友人たちとホッケーの試合を見に行ったり、ハロウィンパーティーに参加し、日本ではできなかった非常に貴重な体験をすることができました! <気候・衣服> 10月後半からは急激に冷え込み、冬の訪れを感じました。気温の変化の影響で体調を崩してしまったのでなるべく着込み暖かい恰好をするように努めました。乾燥がひどく、寝ている間にのどを痛めることもあったので加湿器があると良いと思います。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 0 | 0円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 0 | 0円 |
| 通信費 | 0 | 0円 |
| 食費・その他 | 0 | 0円 |
| 合計 | 0 | 0円 |