ウェルカムパーティーなどの行事が一通り終わり、スペインでの生活にも慣れてきて、少し落ち着いて過ごせるようになった二ヶ月目でした。 平日は毎日授業がありますが、午後2時には終わるため、放課後は食料品の買い出しや課題、ジムに行くといったルーティンで過ごしています。 今月は週末にたくさん出かけました。マドリードやアルテア、そしてバレンシア州の祝日を利用して初めて国外旅行にも出かけ、パリ在住の友人に会うことができました。 祝日は木曜日だったので金曜日は通常授業の予定でしたが、先生が授業中にアンケートをとったところ、ほとんどの学生が金曜日は登校しないと答えたため授業はキャンセルになりました。 10月でも気温は20度を超え、日差しも強く暑かったので、この一ヶ月はほとんど半袖で過ごしました。 課外活動では、今月も日本語とスペイン語のIntercambioに参加しました。そこで出会ったスペイン人と仲良くなり、一緒にご飯に行ったり、家に招待してもらいエルチェという街の郷土料理をご馳走になりました。
| 内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
|---|---|---|
| 家賃 | 675 | 119,766円 |
| 水道光熱費 | 0 | 0円 |
| 学費・教材費 | 0 | 0円 |
| 交通費 | 0 | 0円 |
| 通信費 | 20 | 3,549円 |
| 食費・その他 | 195 | 34,599円 |
| 合計 | 890 | 157,914円 |