月次報告書 2014-08
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学期間
2014-08-01 ~ 2015-03-31
留学種別
私費
生活編
初めてのUSA

短期留学でニュージーランドには滞在したことがありますが、アメリカへの滞在は初めて。アメリカに到着するまでは一人ということもあり緊張と不安でいっぱいでした。フィリピン航空を利用したため、マニラで乗り継ぎをしました。サンフランシスコの空港についてからは、出迎えのスタッフの方に、他の留学生何人かと車でホームステイ先に送ってもらいました。ホストマザーはとても優しく、日本の文化や食べ物が大好きなので日本が恋しくなることはなさそうです。学校が始まってからは、学校のオリエンテーションでサンフランシスコにいき友達もできました。私の学校は中国人が多く(時期によってかわるそうですが・・・)日本人は割と少ないです。ヨーロッパから留学にきている人もいれば、アラビア系の人もいて色んな国の友達ができてきて嬉しいです。最初の一週間目はホームシックで寂しかったのですが、大切な人たちが日本で応援してくれていることを忘れずこれから頑張っていきたいです。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
102.07円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 825 84,208円
水道光熱費 0円
学費・教材費 200 20,414円
交通費 0円
通信費 0円
食費・その他 100 10,207円
合計 1,125 114,829円
授業編
授業なし