留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
ちなみの報告書一覧
プロフィール
ちなみ
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際コミュニケーション専攻
留学先
アメリカ合衆国(米国)
/
DIABLO VALLEY COLLEGE
留学期間
2014-08-01 ~ 2015-03-31
留学種別
私費
1~8件目 / 8件中
2015-03
月次報告書3月分
帰国
ついに帰国の月がきてしまいました。8月の終わりから、半年間たくさん悩んだり、新しい経験をしたり、かけがえのない経験をすることができました。私が滞在した場所も良いところで、周りにいた人たちもとても優しくカリフォルニアに来てよかったなあ、としみじみ感じました。半年間という短い時間にも関わらず仲の良い友達もでき、自分の英語力について考えさせられ、良い機会となりました。学校を卒業してからの数日間は、友達たちとご飯を食べたり、観光をしたり有意義に過ごすことができました。最後の日にUC Berkeleyにいき学校を見学しました。いずれアメリカの大学に通ってみたいという気持ちもでてきて、英語に対するモチベーションがとても上がりました。この先のことはまだわかりませんが、なんにせよ語学力の向上を目指してこれからもがんばって行きたいと思います。そして、最後に私の留学生活を支えてくれた両親、アメリカでお世話になった友人、先生にとても感謝しています。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
2015-02
月次報告書2月分
サンフランシスコ、ナパ
来月帰るということもあって、帰る前にいろいろなところに行っておこうと考え、友達とナパに行ってきました。アメリカでは有名なワイナリーでワインのテイスティングができるところです。1月にやっと21歳になり、アメリカでもお酒が飲めるようになったのでそのお祝いも含めて行ってきました。友達がワイナリーの会員だったので一人$5で5種類のワインを飲むことができました。お土産にワインを買って帰り、充実した休日でした。また、別の日にはサンフランシスコにいき、友達と待ち合わせをしていたのですが、待っている間一人で公園にいき充実した待ち時間を過ごせました。この公園は美術館と隣接しており、美術館を訪れた人たちが帰りにこの公園でまったりしているのだと思います。天気がとてもよくたくさんの人たちが芝生の上で寝ており、開放感あふれる素敵な公園でした。最近は天気がよく外に出かける機会が多いので帰るまでの間、残りわず少ない時間ですが、満喫したいと思います。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
2015-01
月次報告書1月分
ニューヨーク
12月の終わりから1月の初めにかけてニューヨークに旅行に行きました。普段はカリフォルニアにいるので、ニューヨークはとても寒く感じました。10日間あったのでゆったり行動してたくさんの観光名所を観光できました。ニューイヤーズイブにはタイムズスクエアの前で待機をし、映画でよく見るような人がぎゅうぎゅうの場所で年越ししました。お昼の2時くらいから並び始め、夜中の12時まで待ちました。すごく寒いと聞いたのでたくさん防寒していったらそのおかげか全然凍えることもなく年越しすることができました。次の日はお昼過ぎにおきてソーホーというショッピング街に行きました。シアトルに留学している友達も偶然ニューヨークにいたのでその友達ともあえて満足でした。ニューヨークはすごくおしゃれな街で、いろんな国の人たちがいるため人がすごく優しかったです。滅多にいける機会はないと思いますが、また機会があれば、次は夏季に滞在したいです。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
2014-12
月次報告書12月分
Lake Tohoe
12月の休日を利用してレイクタホに行きました。私の住んでいる地域から車で3時間くらいかかるところにあり、あたたかいカルフォルニアの中でも唯一雪がふるネバダと隣り合わせの町です。3日間の短い滞在でしたがすごく充実した旅行でした。1日目は吹雪がひどかったので、ホテルに着いてからすぐ就寝し、2日目はホテルの目の前のスキー場にいきスノーボードをしました。Tahoeのスキー場は日本のスキー場よりも雪が柔らかく転んでも痛くなかったのが印象的です。その日は1日スノーボードを満喫し、3日目はスキー場の近くの湖にいって観光しました。そこの湖はネバダ州とカリフォルニア州のボーダーでStone Arts (石で作られたアート)がたくさんありました。空気がとても綺麗で1時間くらいそこにいました。友達と旅行する機会は少ないですが、写真をたくさんとり、いい思い出がつくれたと思います。またこっちのスキー場でスノーボードをする機会があればいいなと思っています。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
2014-11
月次報告書11月分
Thanks giving celebration
11月26日はThanks giving というアメリカでは有名な祝日で、その日にはターキーや伝統的なご飯を家族で食べるのが一般的です。私はホストマザーと知り合いの家に出向きご馳走を食べさせていただきました。もともとはキリスト教のお祝い事だそうで、クリスチャンである皆さんと食べる前に祈ってからご馳走をいただきました。料理は日本では食べられないような珍しいものばかりでしたが、とてもおいしかったので自分でも今度作ってみようと思います。既にホームステイからアパートに移ったため、今はホストマザーと会う機会は減りましたが、引越した後も仲良くさせてもらっていてすごくいい経験をさせてもらいました。また、引っ越した後は学校の友達とルームシェアをしているのですが、友達ともより仲良くなることができ今楽しくて仕方がないです。今はアメリカから日本に帰りたくないという気持ちでいっぱいですが、こっちに滞在できる期間も限られているので、勉強も怠らず頑張っていきたいです。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
2014-10
月次報告書10月分
本場のフットボール
先日、近くにある大学UC Berkeleyとロサンゼルスの大学UCLAのフットボールの試合をみてきました。UC Berkeleyに行って観戦したのですが、さすが本場というだけあってスタジアムはとても大きかったです。フットボール観戦したのは初めてだったので前日に予習し試合観戦に挑みました。ルールが分からなかった部分もありましたが、とても楽しめました。チアリーダーも皆綺麗で、さすが大きい大学は全て完璧だな・・・と感じました。結果はUCLAが勝ったのですが接戦で見ていてとても楽しい試合でした。10月22日で今学期は終わり10月27日からはクラスが変わってまた次の学期が始まります。仲良くなった友達が違う大学に行ってしまったり国に帰ってしまったり、また新しい生徒が入ってきたり、環境は変わりますが初心を忘れず次の学期も頑張ってゆきたいです。そして、次の学期からはNew Studentではなくなるのでより成長できるように努力していきたいです。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
2014-09
月次報告書9月分
アクティビティ
9月はたくさんのアクティビティに参加した月でした。私の学校では週に何回かアクティビティがあり、無料で映画が見れたり、無料でアイスを食べることができたりとても楽しいです。アクティビティに参加するとポイントが貰えて、そのポイントがたまって校内で一番ポイントが多い人になれば$100のギフトカードが貰えるという仕組みです。これらのアクティビティを利用していろいろな場所を訪れて、友達も増え、とても楽しんでいます。生活の方にも最近やっとなれてきました。学校の近くにショッピングモールがあるので最近はそこでショッピングをするのが楽しいです。勉強のほうも頑張っていて週で一番頑張った生徒に選ばれました。毎週頑張っている生徒を各クラスから一人ずつ先生が選び、その生徒からランダムで一人だけ選ばれるシステムです。選ばれると、$25のギフトカードが貰えます。今のところ、まだ一回しか選ばれていないのでこれからも頑張って"Student of a week"をめざしていきたいです。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
2014-08
月次報告書8月分
初めてのUSA
短期留学でニュージーランドには滞在したことがありますが、アメリカへの滞在は初めて。アメリカに到着するまでは一人ということもあり緊張と不安でいっぱいでした。フィリピン航空を利用したため、マニラで乗り継ぎをしました。サンフランシスコの空港についてからは、出迎えのスタッフの方に、他の留学生何人かと車でホームステイ先に送ってもらいました。ホストマザーはとても優しく、日本の文化や食べ物が大好きなので日本が恋しくなることはなさそうです。学校が始まってからは、学校のオリエンテーションでサンフランシスコにいき友達もできました。私の学校は中国人が多く(時期によってかわるそうですが・・・)日本人は割と少ないです。ヨーロッパから留学にきている人もいれば、アラビア系の人もいて色んな国の友達ができてきて嬉しいです。最初の一週間目はホームシックで寂しかったのですが、大切な人たちが日本で応援してくれていることを忘れずこれから頑張っていきたいです。
アメリカ合衆国(米国)
DIABLO VALLEY COLLEGE
ちなみ
国際コミュニケーション学科 3年 私費
1~8件目 / 8件中