月次報告書 2015-08
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2015-08-01 ~ 2015-12-31
留学種別
私費
生活編
ついにスタート

ついに留学生活が今月からスタートしました。授業はまだ始まっていないので、こちらの生活に慣れるようゆっくりとした時間を過ごしました。ホストファミリーも親切で、いろいろなところへ連れて行ってくれたり、ごはんも美味しく、たまに日本食も作ってくれます。 今月は、まずクラス振り分けのテストを二日間受け、英語を2つと数学のテストを受けました。数学をやるなんて聞いていなかったので焦りましたが、内容は数学よりも算数に近く助かりました。学校は丘の上にあり、とても見晴らしのよい場所です。ここは自然豊かで空気もきれい、からっと乾燥しており気候も秋のような感じで、日本の夏とは大違いです。雨は3月から降っていないようで干ばつが問題となっています。ですが、天気が本当によく気持ちいいです。日本の夏から抜け出せて最高です。後日、オリエンテーションがあり、参加した留学生の半分が中国人で、その多さにびっくりしてしまいました。反対に、日本人はとても少なく、まだ1人しか学校内で会っていません。少し寂しい気もしますが、この環境は恵まれていると感じます。どんな授業か楽しみです。 そして、電車で1時間で行けるサンフランシスコへ観光へ行きました。ベイブリッジがきれいに見えました。歩いているだけでワクワクして楽しめました。中華街もあり、やはり中国人が多い印象。ランチは中華を食べました。有名なケーブルカーも見ることができたので、今度行ったときはぜひ乗ってみたいです。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
123円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 875 107,625円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 900 110,700円
交通費 80 9,840円
通信費 10 1,230円
食費・その他 50 6,150円
合計 1,915 235,545円
授業編
授業なし