月次報告書 2013-08
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際ビジネスキャリア専攻
留学期間
2013-08-01 ~ 2013-10-31
留学種別
私費
生活編
オーストラリアライフ

到着初日から問題が発生した。わたのしのエージェントがアパートメントを取り違えたせいで、わたしのアパートメントがなかった。そのため、急いで情報を集め、結局ニューサウスウェールズ大学が所有しているアパートメントを見つけだすことができた。大学系列にもかかわらず、家賃も高く、何もかも金を要求してくる、ひどいところだった。シェアフラットで私の部屋はせまいのに、週に$370もした。シェアメイトはオーストラリア人とマレーシア人で完全英語環境だったので、とても勉強になった。やはり、オーストラリアは肉が安い。コメも炊けなかったので、毎日のようにステーキを食べていた。安いから700gとかしょっちゅう食べることができた。毎日夜に学校のスポーツジムに通い、筋トレした。いろんな人種がいたが、日本人はまったくいなかった。そのため色んなところで日本との違いを味わうことができた。友達に関しては、日本国籍は一人もいない。ブラジルやフランスなど。

住居形態
アパート
有線LAN
月額費用
オーストラリア ドル
92円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,480 136,160円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 60 5,520円
食費・その他 1,000 92,000円
合計 2,540 233,680円
授業編
integrated skills
ビジネススキル
語学(英語)
600分
ビジネスに関する総合的な学習。
team project
チームプロジェクト
語学(英語)
600分
ビジネスに関するグループワーク。最終週にインヴェンションに関しての大きなプレゼン。
course book
ビジネス
語学(英語)
2400分
ネゴシエーションやリスクマネージメントに関する授業。毎回ケーススタディー。
presentation
プレゼンテーション
語学(英語)
600分
毎週ビジネスに関する個人プレゼンテーション。5~15分
writing
ライティング
語学(英語)
600分
ビジネスに関するCVやOBJECTIVEの書き方を学習
media
メディア
語学(英語)
600分
毎回ビジネス関連のメディアをプレゼン。ニュースを見てビジネスに関してのディスカッション。
speaking skills
スピーキング
語学(英語)
600分
ビジネスに関してのディスカッション。