月次報告書 2015-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2015-02-01 ~ 2016-01-31
留学種別
私費
生活編
留学生活8か月目

<気候> 少し涼しくなってきました。風も冷たくなってきました。空には白いもやが少しかかっています。 <衣服> 少し肌寒いので長袖の上に一枚はおっています。 <クラス> みんなが交流をしようとする時期でした。ですが、やはり自分の国の人たちで固まってしまう傾向にあります。これからどんどん仲良くなれればいいなと思います。 <休日> 今月はハロウィンパーティーがありました。みんなで衣装をきて写真を撮ったりしていました。外国人の仮装やメイクがすごかったのを覚えています。他には友達の誕生日会に参加したり、寮のロビーで友達とお菓子をたくさん買って話したりしていました。 国慶節があったのでほとんどの人が旅行に行っていました。 <食事> 友達といることが多かったのでほとんど外食でした。寮近くのお弁当屋さんや串やは安くておいしいのでよく食べに行ったりしました。 近くに果物屋さんもあるのでよく買いに行っています。安くておいしいのでおすすめです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
中国 人民元
16.39円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 2,480 40,647円
水道光熱費 100 1,639円
学費・教材費 2,500 40,975円
交通費 50 820円
通信費 0円
食費・その他 2,500 40,975円
合計 7,630 125,056円
授業編
成语与中国文化
四字熟語と中国の文化
語学(地域言語)
400分
外国人の本科生も受けている授業で60人以上います。 教科書にある練習問題を解いたりし、中国の文化や四字熟語をおぼえます。
口语 7
中国語会話
語学(地域言語)
900分
クラスの人数は22人の留学生で授業を行い、日本人が4人で後は韓国人、フランス人、ポーランド人、韓国人が5人、オーストラリア人、アメリカ人、タイ人がいます。少し静かなクラスです。 教科書の内容を要約したり、読解をしたりします。
写作 7
中国語作文 7
語学(地域言語)
450分
クラスの人数は22人の留学生で授業を行い、日本人が4人で後は韓国人、フランス人、ポーランド人、韓国人が5人、オーストラリア人、アメリカ人、タイ人がいます。少し静かなクラスです。 教科書のテーマにそった内容の作文の作り方について学びます。
精读 7
中国語精読 7
語学(地域言語)
1800分
クラスの人数は22人の留学生で授業を行い、日本人が4人で後は韓国人、フランス人、ポーランド人、韓国人が5人、オーストラリア人、アメリカ人、タイ人がいます。少し静かなクラスです。 教科書の本文を読み、新しくでた単語や用例を学びます。
听力 7
中国語リスニング 7
語学(地域言語)
900分
クラスの人数は22人の留学生で授業を行い、日本人が4人で後は韓国人、フランス人、ポーランド人、韓国人が5人、オーストラリア人、アメリカ人、タイ人がいます。少し静かなクラスです。 教科書問題を解き、本文の内容を理解し要約を発表します。
泛读 7
中国語読解 7
語学(地域言語)
450分
クラスの人数は22人の留学生で授業を行い、日本人が4人で後は韓国人、フランス人、ポーランド人、韓国人が5人、オーストラリア人、アメリカ人、タイ人がいます。少し静かなクラスです。 教科書の速読をします。本文を読み、本文にそった問題を解きます。