さき、あいか、ゆき、ケイシーの5人で済州島の旅行に行ってきました。わたしがまさか済州島に行くとは思っても見なかったけど、このメンバーで行くことができてうれしかったです。済州島は、日本で言う沖縄のような雰囲気で、空港を出るとヤシの木がたくさん植えてあってハワイのような雰囲気も醸し出していました。宿泊先に着くと、オーナーさんが迎えてくれました。家族で営んでいるみたいで、すごく人柄が良くて安心しました。私たちが朝ごはんを食べるためにオーナーさんにバスを教えてもらったけど、宿泊先から遠すぎてバスで行くと時間がかかるということでオーナーさんが直々に運転してくれました。着いてみたらお店は閉店で結局食べたかったものも食べれず、市内に戻ってみんなでクッパを食べました。そのあとウドという島に船に乗って行き、着いてすぐに有名なピーナツソフトクリームを食べて乗馬をしたり、バスでウドを一周したり楽しかったです。雨が降ってあまり見動きできなかったけど、島の人に親切にしてもらったり、いい情報を教えてもらったりしたので充実しました。次の日は、みんなで市場に行って海鮮丼を食べたり、済州島のお土産にチョコレートを大量に買いました。そのあとは海水浴場にいって海に入って、目の前にあるカフェで海を見たり、みんなで撮ったみんなで撮った写真を見ながらパッピンスを食べました。夜ご飯に前日に行けなかったお店に行って参鶏湯を食べてお腹いっぱいになったところで宿泊先に帰り、オーナーさんに最後の挨拶をしてまったり旅行を振り返りながら蔚山に帰りました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 200,000 | 20,000円 |
通信費 | 40,000 | 4,000円 |
食費・その他 | 100,000 | 10,000円 |
合計 | 340,000 | 34,000円 |