月次報告書 2014-11
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
大邱~イーワールド~

21日にわたしは韓国人の友達とふたりで大邱に行ってきました。大邱にあるイーワールドという遊園地で1年にたった1度だけ行われるという“ひかり祭り"を見に行きました。KTXに乗って行ったのだけど、わたしはKTXに初めて乗ったのですごくドキドキしました。でも実際乗ってみると新幹線と似ているのでどこか懐かしい雰囲気が漂っていました。中から見える紅葉がすごく綺麗で見とれていると、あっという間に大邱に着いてしまったのでびっくりしました。大邱は蔚山よりも少し古いイメージだけど、地下鉄もあって道端のいちょうの木がすごく綺麗でした。イーワールドに着くと、1年に1度だけということもあり、人がたくさんいました。入り口の大きなクリスマスツリーにたくさんくまがくっついていてかわいかったのでいっぱい写真を撮って入場しました。中に入るとイルミネーションがあちこちにあって目がまぶしいくらいでした。わたしはひとつも逃さないように写真を撮り、せっかく遊園地に来たからと、ブーメランという人気が多いジェットコースターに乗って7時からのツリー点灯式・花火ショーを目標に人の波にもまれながらやっと着くと、時間ぴったりだったので、小さい子どもたちのクリスマスメドレーコーラスを聞いて、点灯式が行われたのだけど、みんなでカウントダウンしたら花火と一緒に人工雪も降って、まるでホワイトクリスマスのようでした。その瞬間、感動で涙が出ました。一生忘れられない思い出になりました。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 50,000 5,000円
通信費 50,000 5,000円
食費・その他 200,000 20,000円
合計 300,000 30,000円
授業編
Korean Composition Intermediate
中級韓国語作文
語学(地域言語)
720分
教科書のミニ小説をもとに、概要や小説の書き方を学ぶ
Korean Grammar Intermediate
中級韓国語文法
語学(地域言語)
720分
教科書をもとに、文法を学び、プリントの問題を解き進む
Korean Culture II
韓国の文化
講義(地域言語)
720分
教科書のをもとに、主題ごとの短い文章をゆっくり読み、内容理解をしながら、自分の国の文化と照らし合わせて意見交換をする。
Korean Speaking Intermediate
中級韓国語会話
語学(地域言語)
720分
授業ごとに一人ずつスピーチをし、そのスピーチをした内容に沿って教科書を参照にしつつ意見交換をする。友達とのグループ会話を中心的に進む
Intermediate Korean Listening and Pronunciation
中級韓国語聴き取りと発音
語学(地域言語)
720分
毎回出される宿題のニュースの台本をみんなの前で一人ずつ読み、みんなで修正する。 教科書に沿って発音のルールを学ぶ
English Pronunciation and Listening 2
英語 聴き取りと発音
語学(英語)
400分
教科書やたまに配られるプリントをもとに、英語の発音のノウハウを学ぶ。