学校生活が本格的に始まり、慣れないことが多くめまぐるしい日々を送っています。 漢陽大学には日本語学科がソウルキャンパス内にないため、韓国人の友達を作るために国際交流系のサークル2つに加入しました。 韓国には兵役があるため大学生の年齢が少し高いようで、年下の学生が少なくどこに行ってもマンネ(末っ子)という今までにない感覚を味わっています。 漢陽大学にはトウミ制度もあり、トウミと留学生とのグループもあるため、そのグループで食事に行ったりすることも多いのですが、その中でも日本語が話せる人はいませんでした。 また韓国の学生も英語圏の学生もとてもたくさんお酒を飲むのですが、私は全く飲むことができないため、お酒のゲームをして負けてしまうと飲む代わりに歌を歌ったり愛嬌をしたりしているので、まだ一口も飲んだことがありません(笑) 学生寮は2人部屋ではなく学校外にある1人部屋を選択したため、語学堂以外で日本人の生徒と関わる機会もなく、友達も少ない状態ですが、地道にがんばっていこうと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 500,000 | 50,000円 |