月次報告書 2014-07
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
渓谷

サークルの先輩と友達12人と一泊二日で渓谷に遊びにいきました。 日本では渓谷なんて遊びに行ったことがなかったのですが、渓谷にいったことないというとびっくりされました。 渓谷がそんなに身近なものなのかと、逆にびっくりしました。 車で2時間ほどいくと景色が山だらけになり、渓谷が現れたくさんの人でにぎわっていました。 天気もとてもよく、スイカを食べたり、みんなでゲームをしたりとても楽しい時間をすごしました。 泊まったペンションも山奥にありとてもいい感じのところでした。 夜はペンションの外でみんなでバーベキューをしました。 豚牛鳥、全てのお肉を制覇し、夜食に日本人3人でお好み焼きや、和風ハンバーグ、焼うどんを作りました。 韓国にある日本の食材が限られているので、どうなるか心配だったのですが、みんなおいしいと全部きれいに食べてくれてとてもうれしかったです。 街は栄えていますが身近なところに大自然があるところも蔚山の魅力の一つだと思います。

住居形態
学生寮
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 40,000 4,000円
交通費 20,000 2,000円
通信費 0 0円
食費・その他 300,000 30,000円
合計 360,000 36,000円
授業編
Korean Intensive Course Level 5
韓国語5級
語学(地域言語)
4800分
期末テスト 文化授業