月次報告書 2014-09
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
2年
専攻
韓国語専攻
留学期間
2014-02-01 ~ 2015-01-31
留学種別
交換
生活編
後半戦スタート

9月から後期がスタートし、語学堂ではなく学部の授業を聴くようになりました。 授業数も課題の数も語学堂に比べるととても多く、 寮から教室までも坂だらけで15分くらいかかり、毎日何往復もしなければならないので忙しい日々を送っています。 また、週末のたびに済州島やソウルに遊びに行ったり、学祭があったりして前期に比べるととても楽しく充実しています。 済州島には2泊3日で行きました。牛島に行って馬に乗ったり、きれいな海に遊びに行ったり、有名な黒豚や参鶏湯を食べたり、とても楽しかったです。費用も蔚山が釜山に近いこともあり全部で2万円ほどでいくことができました。 韓国の学祭は大規模でたくさんの人がくると聞いていたのですが蔚山大学の学祭の規模はとても小規模で普段の大学の様子とあんまり変わりませんでした。。 しかし、学部ごとにお店を出すのですが、すべてお酒のお店でびっくりしました。学校内でお酒を飲むなんて日本では考えられないことなので、次の日も授業があるのに夜の1時くらいまで外でワイワイしてるのをみて文化の差を感じました。 私たちの好きな歌手が公演をしにきたり、思い出に残る学祭になりました。

住居形態
学生寮
月額費用
韓国 ウォン
0.1円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 0 0円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 100,000 10,000円
交通費 300,000 30,000円
通信費 0 0円
食費・その他 300,000 30,000円
合計 700,000 70,000円
授業編
English Conversation 2
英語会話2
語学(英語)
400分
英語の簡単な文法を使って会話を作る
English Pronunciation and Listening 2
英語 聴き取りと発音
語学(英語)
400分
英語の長文を細かくどのように発音するのか一人一人読む
Korean Composition Intermediate
中級韓国語作文
語学(地域言語)
720分
韓国語で書かれた長文を要約
Korean Grammar Intermediate
中級韓国語文法
語学(地域言語)
720分
新しい文法を習い、小テスト
Korean Culture II
韓国の文化
講義(地域言語)
720分
韓国の文化と日本の文化について比較して考える。
Korean Speaking Intermediate
中級韓国語会話
語学(地域言語)
720分
中国人の先生のもと、友達と会話を作ったり、友達の発表をきき評価する。
Intermediate Korean Listening and Pronunciation
中級韓国語聴き取りと発音
語学(地域言語)
720分
ニュース記事を発音通りに書き、実際のニュースをきき発音練習。