1月の始めに、慶州にクムガン大学に留学している友達と一緒にいってきました。日本でいう京都のようなところで、歴史的な建物がたくさん残っていて、就学旅行でもよく行くそうです。慶州は蔚山から近いのですが、車がないとなかなか回れないので今まで行けずにいました。今回やっと知りあいの韓国人が車で連れていってくれることになり行くことができました。慶州の夜景をみてチムジルバンで1泊しました。夜景はとてもきれいだったのですが、夜の慶州はとてつもなく寒く、正直とても大変でした。 次の日は1年生の時に教科書にでてきた仏国寺と石窟庵にいきました。思ったよりも観光に来る人がたくさんいてびっくりしました。留学中にこの2つの絶対行くと決めていたのですが、留学も終りに近づき留学中に行くのは無理かもしれないとあきらめていたのでとてもうれしかったです。今回、慶州を訪れてみて韓国の歴史についてもっと学んでみたいなと思いました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0 | 0円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 50,000 | 5,000円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300,000 | 30,000円 |
合計 | 350,000 | 35,000円 |