1日には,東区の海沿いに初日の出を見に行ってきました。風が強くとても寒かったですがきれいな日の出をみられて感動しました。2日、3日は金剛大学の2人が蔚山に遊びに来てくれて,慶州にプチ旅行に行きました。1日目は夕方蔚山でみんな集まりご飯を食べてから,慶州へ出発し雁鴨池などの遺跡地を2カ所ほど見学し,市内にあるチムチルバンで身体を温め,一夜を過ごしました。2日目は朝ご飯に慶州名物の"校里海苔巻き"を食べ,1年生の時の会話の教科書に出てきた仏国寺と石窟庵に行ってきました。仏国寺と石窟庵は市街地からは少し離れていて移動に時間が少しかかりましたが,1年生の時から気になっていた2カ所を見学できてとても楽しかったです。 今月末にはサークルの先輩や後輩8人とスキーをしにカンウォン道のスキー場に二泊三日の日程で行ってきました。サークルの人と旅行に行けるのは今回が最後と思い,思い切り楽しんできました。食事も宿泊先で出してくれるパックだったので,何の心配もなく気軽に行ってくることができました。残りの留学生活も楽しみたいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 0円 | |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 30,000 | 3,000円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 500,000 | 50,000円 |
合計 | 530,000 | 53,000円 |