月次報告書 2017-02
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2016-08-01 ~ 2017-02-28
留学種別
私費
生活編
6か月目 最終月 旅行

2月1日に日本に返ってきたので実質2月はグアダラハラにいません。なので、続き書きます。 留学を終えて書いているわけですが、返ってくる前にやっておけばよかったなと感じたことを書きます。 私は四年生の後期、本当に学生生活最後に行ったので、就活ができませんでした。もちろん行く前に終わらせてしまうこともできますが、留学を終える前に決めてしまうのはもったいない気もします。 私はできなかったのですが、留学中にインターンシップに参加しスペイン語をつけておくこともいいとおもいます。現地から神田の教務課と連絡をとってインターンシップに参加した人もいます。仕事で使うスペイン語は学校で習ってきたスペイン語とはずっと違います。現地採用を望むのなら、神田卒業生採用実績がある企業を訪問したりするのもいいと思います。多いのは通訳です。 あとは、本当に留学期間は短いです。一年とか半年、一か月、一週間、時間に限らず本人の意識次第です。意識しないことには何年いても変わらないんだろうな、感じました。それと、悲しいのはグアダラハラには旅行でもなんでも行けますが、学生として、この留学中に出会った人たちと同じような時間を過ごせることはもうありません。遊んではダメと凝り固まらず、悔い残さぬようここぞとばかりに全力で遊ぶといいと思います。

住居形態
アパート
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
メキシコ ペソ
5.5円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 2,500 13,750円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 0 0円
通信費 0 0円
食費・その他 5,000 27,500円
合計 7,500 41,250円
授業編
授業なし