留学ナビゲーター
報告書一覧
留学先大学一覧
学生4114の報告書一覧
プロフィール
学生4114
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学先
メキシコ合衆国
/
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
留学期間
2016-08-01 ~ 2017-02-28
留学種別
私費
1~7件目 / 7件中
2017-02
月次報告書2月分
6か月目 最終月 旅行
2月1日に日本に返ってきたので実質2月はグアダラハラにいません。なので、続き書きます。 留学を終えて書いているわけですが、返ってくる前にやっておけばよかったなと感じたことを書きます。 私は四年生の後期、本当に学生生活最後に行ったので、就活ができませんでした。もちろん行く前に終わらせてしまうこともできますが、留学を終える前に決めてしまうのはもったいない気もします。 私はできなかったのですが、留学中にインターンシップに参加しスペイン語をつけておくこともいいとおもいます。現地から神田の教務課と連絡をとってインターンシップに参加した人もいます。仕事で使うスペイン語は学校で習ってきたスペイン語とはずっと違います。現地採用を望むのなら、神田卒業生採用実績がある企業を訪問したりするのもいいと思います。多いのは通訳です。 あとは、本当に留学期間は短いです。一年とか半年、一か月、一週間、時間に限らず本人の意識次第です。意識しないことには何年いても変わらないんだろうな、感じました。それと、悲しいのはグアダラハラには旅行でもなんでも行けますが、学生として、この留学中に出会った人たちと同じような時間を過ごせることはもうありません。遊んではダメと凝り固まらず、悔い残さぬようここぞとばかりに全力で遊ぶといいと思います。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
学生4114
イベロアメリカ言語学科 4年 私費
2017-01
月次報告書1月分
留学6か月目 1月
留学6か月目は、旅行しました。 ユカタン半島と、dfに行ました。ユカタン半島は、カンクン、イスラ・ムヘーレス、ラス・コロラーダス、メリダ、カンペチェ、バジャドリードです。写真はラス・コロラーダスです。dfは観光名所行きました。 お勧めは特にありません。全部行って見るべきだと思います。 移動はバスでどこでも難しいことなく行けます。ただ、観光地なのでタクシーが高いです。町を走ってるタクシーはそんなに高くないですが、女一人だとなめられて高く取られます。嫌なら、しっかり交渉しましょう。空港からのタクシーは完全にぼったくりです。空港や、バスターミナルは高いです。嫌なら、歩いて大きい道にでて拾うか、空港まで客を乗せてきたタクシーを拾って交渉しましょう。でも、夜や、道が遠い時は危ないので高くても乗ってもいいかもしれないです。一人だと割り勘できなくて辛いです。旅行はグループで行くと安くなります。 私はお金もなかったので、少ししか旅行できませんでしたが、メキシコには見るべきところが山ほどあります。行く前は気づかなかったところも旅行をすると、人からの情報でたくさん入ってきて、日付がどんどん伸びていきます。時間とお金に余裕をもって旅行しましょう。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
学生4114
イベロアメリカ言語学科 4年 私費
2016-12
月次報告書12月分
留学5か月目 12月
留学5か月目、学校は終わったので12月9日家を変えました。グアダラハラセントロに近い所で月2000ペソでした。(大体1万円)一つの家に32歳のメキシコ人の女の人と暮らしました。割と綺麗ですが、洗濯機に脱水機能が無くて困りました。あと、キッチンに赤カビが生えていたりと、なかなか汚れを気にしない人だったので、私が掃除しました。汚いのが苦手な人は前もってしっかりみて決めましょう。 家賃が4分の1になったおかげで、他にお金を回せるようになりました。私は1月の旅行に使いました。ごはんもTOYOという日本のものが売っているところで買って作りました。自炊するのは楽しかったですが、学期中だとめんどくさいだろうなと思いました。 学校がないので一日中暇です。勉強も毎日しなくなったので会話の中の文法が怪しくなりました。その代り、友達と出かける回数が増えて、日常会話の表現はその時ふえました。 家にいても仕方ないので、暇な時間はひたすら旅行することを勧めます。もっとグアダラハラを知るのもいいと思いますし、他の州に行っても面白いと思います。というのも、一セメスター終わったあたりには、会話が楽しくなって移動もスムーズになり、ふるまい方もわかってきて、もっとディープなメキシコを旅行できると思うからです。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
学生4114
イベロアメリカ言語学科 4年 私費
2016-11
月次報告書11月分
留学4か月目 11月
留学4か月目は、レベル5になりました。相変わらずホームステイを続けました。セメスター最後の月です。レベル5では、過去未来形や、現在完了、などなど表現の幅が広がるような勉強をして、会話などが今まで過去形と未来形しかなかったものから、時制の表現が広がって頭をもっと使って話すようになりました。 留学4か月目になってくると学校に来ない子たちが目立つようになりました。寝ていたり、サボっていたりという理由です。ここが頑張り時なのかもしれないです。気合を抜かずというのも難しいですが、最初の志が高いうちに自分なりの楽しい勉強スタイルを作っていくことが重要なのかと思います。例えば、学校の勉強だけでなく、単語帳を持ち歩き会話の中でわからないものや、発見や、よく聞くけど使い方がいまいちわからないものを書き溜めていくことです。これは会話する中ですごく役に立ちました。会話をしていくことで、モチベーションも上がると思います。とにかく留学期間は限られていて短いです。中がだらっとしてしまうことがありがちですが、非常にもったいないです。自分なりに目標を見つけておくことが重要だと思います。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
学生4114
イベロアメリカ言語学科 4年 私費
2016-10
月次報告書10月分
留学三か月目
三か月目もホームステイを続けました。ホームステイ代は月約8000ペソでしたが、先生などに言ったところ非常に驚かれて高すぎるといわれました。でも学期中で勉強もあるし、毎朝車で学校まで私のホストはしてくれていたので続けることにしました。メキシコのバスは朝は人で一杯だし、時間がバラバラなのでバスで来てる人たちはよく早く出ても遅刻してました。 旅行にも行きました。グアナファトに行きました。だいたい四時間で、片道430ペソくらいでした。近場の旅行ならバスがお勧めです。 学校の授業に関してはレベル4は、再帰動詞とか、未来とかをやりました。予習復習をちゃんとすれば身に付きます。習う単語や、表現は日常で頻繁に使うものばかりなのでしっかりその場で覚えて、どんどん使っていくと早く身に着くと思います。UAGの外国人向けのスペイン語の授業は、学習していく段階や、教え方がよく構成されていて、無理なく基礎から学べます。難しすぎることも、宿題が多すぎることもないです。先生方も教え慣れていて面白いです。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
学生4114
イベロアメリカ言語学科 4年 私費
2016-09
月次報告書9月分
2か月目 9月22日 45日目
すでに授業は始まっているのですが、授業篇がなぜか提出できないので、生活編のみです。だいぶ生活も慣れてきました。ホームステイにしていい面としては、ご飯を作ってくれて、そこでメキシコの代表料理などを知れたり、一般の人がどんなものを使っているのか、食べているのか知れるところです。あとは、会話がたくさん聞けるので、わからなくても非常にいいリスニングのトレーニングになると思います。あとは、毎日安定して会える人ができるというところです。友達同士では持てない感覚だと思います。なんにせよ、楽なのが一番のポイントです。こちらにきて、メキシコのかたは大半の方が親切で、とても私たち外国人に寛容的です。歩いているだけで毎回あいさつする顔見知りのおじさんがいるというのは新鮮です。すぐいろいろなことに誘ってもくれます、どんどん参加することを勧めます。少なくとも私にとって日本ではやったことのないようなことを毎回体験できて楽しいです。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
学生4114
イベロアメリカ言語学科 4年 私費
2016-08
月次報告書8月分
留学一か月目
8月9日に到着。空港まで大学側に頼んで迎えに来てもらい、そのままホームステイ先に連れてかれました。ステイ先はアパートで部屋が三つのリビング一つ。ホストマザーはおばあちゃんで、独り身です。夫はいたけどあまりいい夫ではなかったと語っていました。あとは、一緒に、UAGの医療学科に通っている、メキシコ人の同い年くらいの女の子が、隣の部屋で暮らしています。シェアで提出しましたが結局、一人部屋で料金は一人部屋料金で払っています。授業料、ホームステイ代はドル換算なので、日本円で計算していては予想よりちがうことがあるかもしれないです。ホームステイ代は一か月425米ドルで、1米ドルは現在20メキシカンペソに近いです。どんどん高くなっています。反対に、メキシコペソは現在、円高で安くなってます。今日付けで1メキシカンペソ=5.3円までさがっていました。なので、425米ドル=8500メキシコペソ=46,750円ほどです。しかし、これも安定していないので、見るページによってだいぶ違います。なので、だいたい今は、1ペソ=6円くらいで考えています。
メキシコ合衆国
UNIVERSIDAD AUTONOMA DE GUADALAJARA
学生4114
イベロアメリカ言語学科 4年 私費
1~7件目 / 7件中