月次報告書 2016-03
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2015-08-01 ~ 2016-06-30
留学種別
交換
生活編
~アリカンテ8~ フィエスタ

スペイン三大祭りの一つ、バレンシアのLas Fallas(火祭り)に行きました。スペイン国内、世界各国から訪れていた人で溢れており、バレンシアに到着してすぐに祭りの規模を実感。たくさんのお金と時間をかけて作られた人形たちが一瞬で燃やされていく光景は大迫力!とても感動しました。大学併設の語学学校運営の遠足で行きましたが、朝8.30にアリカンテを出発し、翌朝5時ごろアリカンテ到着という弾丸遠足だったため、家についたころには疲労困憊。それでも行く価値のあるお祭りでした。6月に行われるアリカンテの火祭りHogueras de San Juanも楽しみです。 ずっと訪れてみたかったポルトガルはリスボンにも行きました。普段は日本人とばかり旅行していますが、今回はドイツ人とノルウェー人の留学生と一緒に旅行しました。価値観の違いに戸惑いながらも、楽しく過ごしました。ポルトガルは空気がスペインにとても似ていて、さらに物価も割と安く、とても良いところでした。スペイン国外の旅行先としてはおすすめの国の一つです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
138.81円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 282.15 39,165円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 21.2 2,943円
通信費 10 1,388円
食費・その他 300 41,643円
合計 613.35 85,139円
授業編
Patrimonio cultural
文化遺産
講義(地域言語)
960分
TEMA4 PATRIMONIO Y SOCIEDAD. ARQUITECTURA Y ARTESANÍA TEMA5 PATRIMONIO Y SOCIEDAD. GASTRONOMÍA Y ORALIDAD
Español: lengua, cultura, y comunicación
スペインの言語、文化、コミュニケーション
講義(地域言語)
840分
クラスメートのプレゼンテーション(スペイン人が抱く中国に対するイメージと中国人が抱くスペインに対するのイメージについて、文化的背景による英語とスペイン語の違い etc..)