月次報告書 2016-05
プロフィール
学科
イベロアメリカ言語学科
学年
4年
専攻
スペイン語専攻
留学期間
2015-08-01 ~ 2016-06-30
留学種別
交換
生活編
~アリカンテ10~プレ夏休み

5月中旬にすべての授業が終わり、6月のテストまで勉強したり、週末は友達とゆったりと時間を過ごしたりしました。気候もアリカンテらしくより暖かくなりはじめ、友達の家でみんなでarrozを作ってテラスで食べ、ボードゲームをしたり、autocineに行って大勢で椅子を並べて外で映画をみたりしました。マドリードから大学の友人が遊びに来てくれて、アリカンテの一番の魅力であるビーチに一緒に行って日光浴をしたりもしました。アリカンテにもビーチはありますが、離れたところに広くてよりきれいなビーチがあるのでそこに行くのがおすすめです! 月末にはパリにも行きました。昨年末のテロのこともあったので、治安など安全面で不安はありましたが、無事に帰ってくることができてよかったです。パリでは、凱旋門など多くの観光モニュメントの入場がヨーロッパ圏内の学生は無料だったので、物価がすごく高いと言われる割にはたくさんお金を使った感じはしませんでした。来月はアリカンテで一番大きなお祭りがあるので楽しみです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
EU ユーロ
138.81円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 282.15 39,165円
水道光熱費 0円
学費・教材費 0円
交通費 0円
通信費 10 1,388円
食費・その他 500 69,405円
合計 792.15 109,958円
授業編
Patrimonio cultural
文化遺産
講義(地域言語)
720分
TEMA9 INTERPRETACIÓN Y CONSERVACIÓN PATRIMONIAL TEMA10 EL SECTOR TURÍSTICO CULTURAL Y SUS CONSECUENCIAS REPASO
Español: lengua, cultura, y comunicación
スペインの言語、文化、コミュニケーション
講義(地域言語)
720分
クラスメートのプレゼンテーション(日本のスペイン語教育について等)