学校: ツアリツムと栄養学のgroup report の提出が今月にありました。ツアリツムのグループはなかなか集まってみんなで一緒に課題を進むことができませんでした。だからみんなそれぞれのパートを決めて、できたものをメールで送信して完成しました。ツアリツムのgroup report はパートナーの子と部屋が近いから、いつも放課後彼女の部屋で課題進めています。この課題は本当に調べることが多くて、二人で夜遅くまでリサーチをしたこともあります。reference listもたくさんありました。完成したレポートが30枚もあります。 学校外: サンシャインコースト大学はとても田舎にあって、校内には野性のカンガルー、アヒルと色んな鳥います。カンガルーはいつも校内の芝生でくつろいています。この前学校から寮に戻るときに、いつも渡る道の隣のところでカンガルーが草を食べいて、前に先生からカンガルーに近づきすぎると攻撃されることを聞いて、通るのが怖かったです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 803.4 | 76,620円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 1,320 | 125,888円 |
交通費 | 40 | 3,815円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 400 | 38,148円 |
合計 | 2,563.4 | 244,471円 |