月次報告書 2015-08
プロフィール
学科
国際コミュニケーション学科
学年
3年
専攻
国際ビジネスキャリア専攻
留学期間
2015-03-01 ~ 2016-03-25
留学種別
推薦
生活編
6ヶ月目

In this month, we had classes only first 2 weeks, and rest of this month was summer break, so I went to Canada with my friends. We stayed there for three days, and we did shopping, had many great meals and tried cliff jump. I also went Oregon state which is right next to Washington state, but we did just only shopping because we didn't have so much things that we can do there. This summer in Washington was hotter and more humid than usual, so the weather was like Japan.

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
アメリカ ドル
120円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 620 74,400円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 1,500 180,000円
交通費 0 0円
通信費 35 4,200円
食費・その他 60 7,200円
合計 2,215 265,800円
授業編
Micro computer application使用禁止
マイクロコンピューターアプリケーション
講義(英語)
640分
今月はエクセルとアクセスを学び、最後に今クオーターに学んだ全ての範囲からテストが出題された。テストは授業内ではなくて、メールで先生から受け取りメールで提出した。
HOST165 Managing customer service
カスタマーサービス
講義(英語)
320分
プレゼンテーションが最終日にあったため、プレゼンテーションの準備や最終レポートの準備、またそれに関する内容の授業だった。主な内容は仕事中にお客さんとトラブルになった時にどのように対応するか、新しいカスタマーサービスを考案する、というものだった。
English97/99
イングリッシュ97/99
語学(英語)
680分
授業内では主にリーディング、ボキャブラリー、グラマーを習い、課題でエッセイが良く提出された。
Self difference
セルフディフェンス
体育・実技
320分
主にウォーミングアップをしてから、様々なセルフディフェンスを練習する。