月次報告書 2014-02
プロフィール
学科
英米語学科
学年
3年
留学期間
2013-08-01 ~ 2014-07-31
留学種別
私費
生活編
Feb.

滞在先: ハウスシェアには私の部屋を含め6部屋あり、キッチンとバスルームを共同で使っています。 食事: 主に自炊ですが、お昼は学校のカフェテリアなどで食べたり放課後や週末にはパブや友達と食べにいったりもしました。 通学: 家から最寄りの駅まで徒歩だと10分程、バスだと5分ほどで行け、最寄の駅から学校までは30~40分で行けます。 朝はラッシュアワーでは日本のように電車に押してはいる事はないですが、次の電車を待ったり、バスだと道が渋滞などするのでゆとりを持っていくようにしています。 ロンドンの地下鉄はかなり便利で特に迷うこともないですが、複雑な線だと間違った方向に行ってしまうので行先を確認した方がいいです。 二月は地下鉄のストライキがあり、通常の2~3倍の時間をかけて通学しました、、寒くてバスも混んでいてとても辛かったです。 気候、服装: 二月に入ってからさらに寒く感じるようになり、一番厚手のコートを着ていました。

住居形態
ホームステイ
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
イギリス ポンド
171.09円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 800 136,872円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 30 5,133円
交通費 80 13,687円
通信費 15 2,566円
食費・その他 600 102,654円
合計 1,525 260,912円
授業編
Academic English 1
アカデミック イングリッシュ1
語学(英語)
4000分
教科書や、テキストを中心とした授業です。 今月のトピックはライティングでした。 プレゼンテーションやエッセイ等などが成績に含まれます。
Academic English 20
アカデミック イングリッシュ20
語学(英語)
1800分
IELTS対策の授業です。