4月になりようやく気候もだんだんと暖かくなり、コートもいらなくなってきました。カナダではEaster Dayということで卵にデコレーションをしてお祝いをしました。この日は、ホームステイの家族みんなで集まり一緒にご飯を食べて楽しみました。Easter Dayはキリストの復活を祝う日らしく、カナダではクリスマスに並びとても重要な日と感じられました。日本にはEaster Dayはないのでいい経験にもなり、日本と違う文化を知れてとてもよかったです。授業も4月の半ばで終わり、たくさんの友達がそれぞれの国に帰国してしまうお別れの日々が続きました。カナダから離れてしまう友達のために、ピクニックやBBQをしてお別れをしたり、バーやレストランでパーティーをしたりしてインターナショナルが一体となりとてもいい思い出にもなりました。また、カナダに来て初めてのTOEICを受けさせてもらいとても助かりました。私は日本にいる時にTOEFLしか受けたことがなく初めてのTOEICということで緊張しましたが、8ヶ月間の成果が少しでも出たのではないかと思います。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 600 | 56,934円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 300 | 28,467円 |
合計 | 900 | 85,401円 |