3月になり日がだんだんと延びてきて過ごしやすくなってきました。また、サマータイムで1時間時間が早くなりました。カレッジではインターナショナルウィークといって自分の国の文化などを発表する機会が設けられました。私たちは日本ということで浴衣を着たりおせんべいなどを配ったりして他の国の人たちに日本の事を知ってもらう事が出来て嬉しかったです。その後のインターナショナルパーティーでは、私は大学でフラダンスをしていたのでそれを発表しました。それ以来、ダンスを見てくれた知らない人からも声をかけられるようになりとてもいい経験になりました。また、カレッジのアクティビティーでスキー旅行にも行きました。10年ぶりのスキーでしたがまだ体が覚えていてたくさん滑れてよかったです。また、カナダ人の生徒と同じ部屋で話がいろいろ出来てよかったです。違う国の人達と仲良くなってきて、英語を話す機会も増えてとても楽しいです。あとは、カルガリーにホッケーを観に行ったり、カジノパーティーに参加したりして毎日忙しく充実していました。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 600 | 54,672円 |
水道光熱費 | 0 | 0円 |
学費・教材費 | 0 | 0円 |
交通費 | 0 | 0円 |
通信費 | 0 | 0円 |
食費・その他 | 400 | 36,448円 |
合計 | 1,000 | 91,120円 |