今月8月で私のアメリカ留学が終わりを迎えます。大切な家族や友達と別れ日本を発ってからもう1年も経つのかと思うと早いようなでも少し長かったような気がします。アメリカに到着した日のことを今でもはっきり覚えていますが、ホームステイ先に着いて荷物を整理しながらこれから1年遠く離れたこの地で生活し日本の家族や友達に当分の間会えなくなるのかと思うととても寂しい気持ちでいっぱいでした。正直その時点で帰りたいと思うくらい弱気になっていました。でも今になってこの1年を振り返ってみると、その時の自分に伝えてあげたいくらいの、自分の人生において糧になる沢山の経験をすることができたと思います。確かに楽しいことばかりではなく大変なこと悔しいこと沢山の出来事がありました。日本では経験しないアジアン人に対しての差別など暮らしていくうえで生きづらいなと思ったことも多々ありました。でもそれら全ての体験が自分の視野を広げ様々な事を客観視できるように自分を成長させてくれたと今は感じています。この素晴らしい経験をさせてくれた両親、サポートしてくださった大学の方々、そして留学中共に支え合った友人達に感謝の気持ちでいっぱいです。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 375 | 38,276円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 20 | 2,041円 |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 600 | 61,242円 |
合計 | 995 | 101,559円 |