こんにちは。アメリカでの生活もあと3か月ほどになりました。2月は基本授業が本格的になりまして大変でした。 ですが、日本人との出会いもありました。日本の大学から10人ぐらいの学生がアイオワにきて、大学でも2週間ほど英語の授業を受けていきました。久しぶりに日本人にたくさん会えて、彼らのうちの2人から、日本から持ってきた電子レンジであたためるごはん、レトルトカレー、コーンスープの素と抹茶味のキットカットをもらいました。とても礼儀正しい学生たちでした。日本語クラブの人たちとも仲良くなったようでよかったです。 最近は、趣味でやってたボルダリングを本気でやろうと思い、クライミングシューズを買いました。いままではシューズを毎回レンタルしていたため、これで毎回5ドル払わなくていいのが嬉しいです。また、隣の州まで行ってスノーボードも久しぶりにやりました。数年ぶりでしたが楽しめました。 たまの週末には友達と遊んだりしました。アメリカの文化やアメリカ人の国民性をさらに知ることに繋がった月でした。
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 1,000 | 102,070円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 0円 | |
合計 | 1,000 | 102,070円 |