月次報告書 2017-10
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2018-01-31
留学種別
私費
生活編
天津おすすめスポット

 天津のおすすめスポットを紹介します。「古文化街」というところです。昔ながらの中国の街並みが広がり、屋台がたくさん並ぶ天津一の観光スポットです。天津理工大学からはバスで約1時間ほどです。中国の工芸品や美味しいものがたくさんあるのでお土産を買うにもばっちりな場所です。夜はライトアップもされるので昼間とは違った街並みが見られます。屋台のおじさま、おばさまたちも明るい方ばかりで、値段交渉にも応じてくれます。中国語を使って値段交渉、、、いい経験でした!  私は今月はじめの大型連休を利用して行ったのですが、人も少なくゆっくり楽しむことができました。また、近くには世界唯一の観覧車や中心街があるので周辺で一日中遊ぶことができます。どこも歩ける距離ですが、自転車シェアを利用すればもっと便利です!私はタイ人、コスタリカ人、韓国人、日本人の友達と楽しく一日遊ぶことができました。  みなさんも天津を訪れた際にはぜひ「古文化街」行ってみてください!

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
中国 人民元
16.39円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,350 22,127円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 1,500 24,585円
交通費 30 492円
通信費 15 246円
食費・その他 700 11,473円
合計 3,595 58,923円
授業編
中级汉语综合Ⅰ
中級中国語総合Ⅰ
語学(地域言語)
2355分
授業にも慣れてきました。そして今月ははじめての定期テストがありました。範囲はこれまで習った内容でで新出単語や文法、読解問題でした。コツコツと予習と復習を積み重ねてきたので高得点がとれて、第一回目のテストとしてはなかなか良かったと満足しています。
中级汉语口语Ⅰ
中級中国語口語Ⅰ
語学(地域言語)
960分
中国語の成語を学んでいるこの授業ですが、実際に習った言葉を使ってみたり、中国人の使う成語を理解することができる場面が増えてとてもやりがいを感じられています。
中级汉语阅读Ⅰ
中級中国語閲読Ⅰ
語学(地域言語)
960分
今月も授業内でたくさんの読解問題に挑戦しました。自分には単語力が足りないと思い、最近はたくさんの単語を学んでいます。
中级汉语听力Ⅰ
中級中国語リスニングⅠ
語学(地域言語)
480分
中国の恋愛観を学べるというユニークな授業ですが、恋愛に関して中国人女性はとても強気で積極的だと感じました。クラスメイトと恋愛の話をすることも増え、様々な国の恋愛事情を知れて、大変おもしろいです。