月次報告書 2017-06
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
3年
専攻
中国語専攻
留学期間
2017-02-01 ~ 2017-08-31
留学種別
私費
生活編
もうすぐ帰国

2月に天津に来て、とうとう留学最後の月になってしまいました。6月は連休もありませんでしたし、月の最後には期末テストもあるので比較的勉強に力を入れなければなりませんでした。なので特に遠出をする時間もありませんでした。学校からそんなに離れていない場所にご飯を食べに行ったり買い物をしに行ったりしただけでした。 しかし6月に入ってから一気に留学生全体が帰国モードに入っていて友達との会話は、いつ帰国するかや帰国したら何をしたいかなどが話題の中心でした。 また天津外国語大学の本科生は、留学生よりも早く夏休みに入っていたので学校内にあるスーパーや学生食堂も月の最後のほうには縮小営業のようになっていたので、6月最後の週は外のスーパーに物を買いに行かざるを得ないことが増えたため少し不便にはなりましたが、飲み物やお菓子などは学校を出てすぐにあるスーパーで購入できましたし、学校の周りに飲食店もあるので不便といってもさほど影響はなかったです。

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi) 有線LAN
月額費用
中国 人民元
18.9円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,800 34,020円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 1,340 25,326円
交通費 65 1,229円
通信費 0 0円
食費・その他 1,000 18,900円
合計 4,205 79,475円
授業編
听力
リスニング
語学(地域言語)
700分
授業内容は同じです。 月の最後後の授業の時に期末テストが行われました。 内容は今まで習った単語や文法事項を問われる問題ばかりだったので比較的簡単でした。
精读
精読
語学(地域言語)
1100分
授業の内容は先月までと同じです。 今月は授業の中で連想ゲームや音楽を聴くなど遊びながら学ぶ時間もありました。 月の最後の授業にあった期末テストは、中間テスト同様に単語や文法を問われる問題でした。
阅读
閲読
語学(地域言語)
700分
授業内容は先月までと同じです。 月の最後に行われた期末テストは、ほとんどが一度教科書で読んだことのある文章、といたことのある問題が出されたので復讐をしっかりしていれば解ける問題ばかりが出題されました。
口语
会話
語学(地域言語)
700分
授業内容は先月までと同じです。 期末テストは教科書の音読と少し日常の話を1人5〜10分程度行いました。