月次報告書 2017-11
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2017-08-01 ~ 2018-07-31
留学種別
交換
生活編
サウザンド諸島。

ジャカルタの北にサウザンド諸島という名前の諸島がある。(pulau seribu) 千の島々という意味。名前の通り多くの島があるが、決して千もの島があるわけではない。実際は数百程度。ジャカルタの北にあるアンチョールから船で2時間程で目的の島に到着。ジャカルタの海は正直に言ってしまうとかなり汚い。ここはそれなりに綺麗で人もそれほどいないので落ち着いていて気持ちがいい。1泊2日で3食付き、船のチケット込みでも日本円で2500円くらいなので学生には優しい。個人的には規模はかなり異なるがバリのビーチよりも好き。ジャカルタは東京よりも疲れる。暑いし、空気の汚さは比べ物にならない。ジャカルタから少し離れるだけですぐにわかる。島となると遠出が必須となりがちだが、休みが2日あれば訪れることができるのでジャカルタ生活に疲れた方、安く島に遊びに行きたい方、ローカル色はもちろん強めだが、留学しに来てるなら問題ないよね。おすすめ。

住居形態
その他 KOS
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
インドネシア ルピア
0.0083円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,600,000 13,280円
水道光熱費 100,000 830円
学費・教材費 0 0円
交通費 100,000 830円
通信費 200,000 1,660円
食費・その他 3,000,000 24,900円
合計 5,000,000 41,500円
授業編
menyimak
リスニング
語学(地域言語)
600分
インドネシア語のリスニング。
Berbicara
スピーキング
語学(地域言語)
600分
慣用句等の学習。
membaca
読解
語学(地域言語)
600分
テキスト、もしくは用意されたプリントの読解。
menulis
記述
語学(地域言語)
600分
その日のテーマに沿って文章を作成する。
Tata bahasa & Kosa kata
文法(インドネシア語)
語学(地域言語)
600分
文法の学習。