月次報告書 2018-07
プロフィール
学科
アジア言語学科
学年
4年
専攻
インドネシア語専攻
留学期間
2017-08-01 ~ 2018-07-31
留学種別
交換
生活編
7月

大学でdarmasiswa生の閉会式がありました。成績表を受け取り、これで本当にすべてのプログラムが終わりました。長いようであっという間の留学生活。まだまだやりたいことがたくさんあったなあと思います。7月2週目でマランクセスワラの学生もテストが終わり、大学はまた静かになりました。毎日たくさんの部員が集まっていた部室も今は静かで少し寂しいです。 友だちの住んでいるPandaanというところにみんなでお邪魔しました。マランから2時間ほどの場所です。インドネシアでは日本よりも友達の家に遊びに行ったり、友達のお母さんとも仲良くなることが多いように思います。 帰国の2日前にスラバヤに行きました。特に何をするわけでもなくのんびりと過ごしました。スラバヤで一番大きいショッピングモールに行きましたが本当に大きくて混んでいました。マランに比べて日本食レストランが多くありました。ここではトイレに入ってもお金を払う必要がありませんでした。いいところです。 バリを経由して帰国しましたが、飛行機が1時間ほど遅れていました。 ※食費のみ Rp.1.798.400

住居形態
学生寮
無線LAN(Wi-Fi)
月額費用
インドネシア ルピア
0.0078円
内訳 費用(現地通貨) 日本円換算
家賃 1,000,000 7,800円
水道光熱費 0 0円
学費・教材費 0 0円
交通費 237,000 1,849円
通信費 25,000 195円
食費・その他 6,046,600 47,163円
合計 7,308,600 57,007円
授業編
授業なし