3月になると、気温が高くなり、暖かくなって来ました。留学生活も残すところわずかです。毎日が楽しくて、英語を会話のツールとして、いろんな国の友達と話せることが最近の楽しみです。時に、お互いの国のことを話したり、意見を交換したり、時にくだらないことで笑ったり。留学生活終盤を迎えて、やっと自然と英語での会話が楽しめるようになってきたなと感じています。また、ある日は、日本人の友達1人と計画し、カナダの友達にお好み焼きを振舞いました。自分たちで計画した分、責任も不安も大きかったですが、みんなが美味しい美味しいと食べてくれ、その時間を楽しんでくれたので、心の底からやってよかったな。と幸せの気持ちでいっぱいになりました。こっちに来てから、自分で何かしらの行動を起こせば、いくらでも環境は変えられることを実感しています。とにかく、毎日が楽しいです。残りの1ヶ月、晴れの日が増えて来たので、たくさん外に出て、カナダの自然に触れたいと思っています!4月はfinal exam があるので、気を引き締めて最後まで楽しみます!!!
内訳 | 費用(現地通貨) | 日本円換算 |
---|---|---|
家賃 | 454 | 43,080円 |
水道光熱費 | 0円 | |
学費・教材費 | 0円 | |
交通費 | 0円 | |
通信費 | 0円 | |
食費・その他 | 200 | 18,978円 |
合計 | 654 | 62,058円 |